
コメント

はじめてのママリ🔰
今年の3月まで1年ちょっと自宅保育しながらしてました!
ほぼ、夜寝たあとでした😓
寝かしつけは夫でも可能だったので、19時半~24時(酷い時は余裕で日付回る)が基本でしたね、キツかったです🫠
はじめてのママリ🔰
今年の3月まで1年ちょっと自宅保育しながらしてました!
ほぼ、夜寝たあとでした😓
寝かしつけは夫でも可能だったので、19時半~24時(酷い時は余裕で日付回る)が基本でしたね、キツかったです🫠
「在宅」に関する質問
小1の娘に現在BOTトークを持たせています。 私は、在宅勤務です。 来月から出社もすることになりました。 そうすると娘の方が帰りが早く、遅くなれば30分以上留守番させるかもしれません💦 そうならとすぐ連絡が取れる、…
お部屋のレイアウトの知恵ください! 夫がリモートワークスペース(施錠できる)希望 現在レイアウト(大まかに) 黄色→棚 黄緑→テーブル(洋室6の黄緑は棚です💦) 赤→リモート机 水色→子供のおもちゃ収納棚 青⚪︎→エ…
子供の就学前相談を受けていて 学校見学の日程を頂いたので参加したいのですが どうしたら良いのか悩んでいます。。 今週、会社の制度で1週間休暇を頂いたのですが 直近で可能な学校見学の日程が長期休暇明けで2日後の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに個人事業主です!
なぎなぎ
コメントありがとうございます
24時までっていうのが大変だったことをお察しいたします…
ほとんど日中は仕事できずというような状態だったのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
日中は到底無理でしたね😂
家の中に1日中毎日いる訳にもいかないし、昼寝もスムーズにしないし、PC広げたら広げたらで触ってくるしで😓
なぎなぎ
それは大変でしたね。。。
幼稚園に入れられるまでの期限つきと思って頑張ろうかなと思います😂