お仕事 保育園の評価基準変わり、在宅での仕事を探しています。子どもがいるため、勤務時間内に何時間働けるか悩んでいます。 保育園の評価基準変わって保育園絶望的になってきたため いま在宅でできる仕事がないか探しています 子どもいながらの在宅って正直勤務時間内に何時間作業できたらいい方って感じでしょうか… 最終更新:2024年9月18日 お気に入り 1 保育園 在宅 なぎなぎ(1歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 今年の3月まで1年ちょっと自宅保育しながらしてました! ほぼ、夜寝たあとでした😓 寝かしつけは夫でも可能だったので、19時半~24時(酷い時は余裕で日付回る)が基本でしたね、キツかったです🫠 9月18日 はじめてのママリ🔰 ちなみに個人事業主です! 9月18日 なぎなぎ コメントありがとうございます 24時までっていうのが大変だったことをお察しいたします… ほとんど日中は仕事できずというような状態だったのでしょうか?💦 9月18日 はじめてのママリ🔰 日中は到底無理でしたね😂 家の中に1日中毎日いる訳にもいかないし、昼寝もスムーズにしないし、PC広げたら広げたらで触ってくるしで😓 9月18日 なぎなぎ それは大変でしたね。。。 幼稚園に入れられるまでの期限つきと思って頑張ろうかなと思います😂 9月18日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ちなみに個人事業主です!
なぎなぎ
コメントありがとうございます
24時までっていうのが大変だったことをお察しいたします…
ほとんど日中は仕事できずというような状態だったのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
日中は到底無理でしたね😂
家の中に1日中毎日いる訳にもいかないし、昼寝もスムーズにしないし、PC広げたら広げたらで触ってくるしで😓
なぎなぎ
それは大変でしたね。。。
幼稚園に入れられるまでの期限つきと思って頑張ろうかなと思います😂