
コメント

退会ユーザー
私も次で6回目の移植です!
回数増やすか制限無くすかして欲しいですよね😮💨
退会ユーザー
私も次で6回目の移植です!
回数増やすか制限無くすかして欲しいですよね😮💨
「陰性」に関する質問
排卵痛ある方、何日間くらい痛み感じますか? 私は産後から排卵痛が出るようになりました😭 5月に子宮頸がん検査、体がん検査、卵巣エコー全て陰性が確認できたのでやはり排卵痛なのだなと納得はしたのですが 4週周期で…
妊娠の可能性は低いでしょうか? 病院で排卵日を診てもらいながら タイミング法で妊活をしています。 今月は10月10日から13日あたりで排卵予想で タイミングもばっちり取れました。 生理予定日は23日ですが、17日ごろ…
3歳の発熱と咳について、今後どう受診したら良いか迷っています。アドバイスお願いします🙇♀️ 14日 夕方から発熱 15日 昼前から発熱 16日 昼前から発熱&咳 17日 昼前から発熱&咳 小児科と耳鼻科受診 鼻水と痰の薬な…
妊活人気の質問ランキング
リリ
自費になっても続けますか?
いつも胚盤胞で移植してますか?😢
退会ユーザー
自費になっても続ける予定です😣
全て胚盤胞です!
初期胚は凍結胚より妊娠率が低いっていうのと、ちゃんと胚盤胞まで育ってくれるか自信がなかったので全て胚盤胞の凍結です🥲
リリ
私は卵が1個か2個しか取れず、早く本来の環境に戻してあげたほうが良いという理由で初期胚しか戻した事ないです。
今回も初期胚2個戻しましたがダメでした。
いつも卵どれぐらいとれて、何個胚盤胞移植できてますか?😢
そもそも胚盤胞まで育つか、不安です…胚盤胞もグレード?があるんですよね😔
退会ユーザー
私は多嚢胞なので28個採卵して、胚盤胞まで育つのは8個ですね。最初の採卵では26個採卵して7個でした。
胚盤胞まで育つのはごくわずかですね。
胚盤胞もグレードあります!でもグレードはあくまでも見た目なのであまり関係ないみたいです😣
リリ
沢山育つの本当に羨ましいです😔でも、胚盤胞まで育って凍結できるのはとれた数に対して僅かなんですね…😔1個多くて2個の私には絶望的です。
前回せっかく2個育てても、一個排卵しててもう一個は空砲でした。。
最後は、胚盤胞移植で行く予定です😊
退会ユーザー
空胞の場合ありますね😮💨
移植してもここまで妊娠しないのは何が問題なのかって感じですよね😖😖
リリ
本当疲れます。自費でももっと安くしてくれたらいいのに…
最後の保険治療でお互い授かれますように。。
退会ユーザー
頑張りましょうね😮💨