
コメント

退会ユーザー
私も次で6回目の移植です!
回数増やすか制限無くすかして欲しいですよね😮💨
退会ユーザー
私も次で6回目の移植です!
回数増やすか制限無くすかして欲しいですよね😮💨
「胚」に関する質問
40代(42歳)、第二子妊活開始するか悩んでいます。 第一子、高齢出産された方、第二子を考えてますか?生みましたか? また、凍結胚残っている方で高齢出産だった方どう言う理由でどんな決断しました? 昨年出産し最近…
子供は1人にしよう、2人で終わりにしようと決断できる方が本当にすごいと思います。 夫婦ともに今年35歳、上の子は年中、下の子は1歳です。 30歳で1人目、34歳で2人目を出産しました。 下の子は体外受精(顕微授精)で…
二人シフトが多め等で当日ほぼ休めない立ち仕事の場合、【妊娠判明】しすぐ辞めると言うのあり?皆ならどうする?長く続ける気は元々なく😓通勤電車が30分あり 悪阻きたら未知の世界なので怖いなぁと。 途中下車してた…
妊活人気の質問ランキング
リリ
自費になっても続けますか?
いつも胚盤胞で移植してますか?😢
退会ユーザー
自費になっても続ける予定です😣
全て胚盤胞です!
初期胚は凍結胚より妊娠率が低いっていうのと、ちゃんと胚盤胞まで育ってくれるか自信がなかったので全て胚盤胞の凍結です🥲
リリ
私は卵が1個か2個しか取れず、早く本来の環境に戻してあげたほうが良いという理由で初期胚しか戻した事ないです。
今回も初期胚2個戻しましたがダメでした。
いつも卵どれぐらいとれて、何個胚盤胞移植できてますか?😢
そもそも胚盤胞まで育つか、不安です…胚盤胞もグレード?があるんですよね😔
退会ユーザー
私は多嚢胞なので28個採卵して、胚盤胞まで育つのは8個ですね。最初の採卵では26個採卵して7個でした。
胚盤胞まで育つのはごくわずかですね。
胚盤胞もグレードあります!でもグレードはあくまでも見た目なのであまり関係ないみたいです😣
リリ
沢山育つの本当に羨ましいです😔でも、胚盤胞まで育って凍結できるのはとれた数に対して僅かなんですね…😔1個多くて2個の私には絶望的です。
前回せっかく2個育てても、一個排卵しててもう一個は空砲でした。。
最後は、胚盤胞移植で行く予定です😊
退会ユーザー
空胞の場合ありますね😮💨
移植してもここまで妊娠しないのは何が問題なのかって感じですよね😖😖
リリ
本当疲れます。自費でももっと安くしてくれたらいいのに…
最後の保険治療でお互い授かれますように。。
退会ユーザー
頑張りましょうね😮💨