娘が繊細で悩んでいる。ストレスで疲れ、家事もままならず精神的につらい。将来が不安。
年中の娘に悩まされてます。
毎日しんどいです。
HSCなんだろうなと感じています。とても繊細な子です。疲れやすいし、敏感、でも勘が良くて鋭いです。優しい心もあるのでお友達はたくさんいます。
幼稚園に行く前に毎日泣く、ママが良い、ママと離れるのがさみしい。
お腹痛い、吐きそう、胸がいたい、頭いたい
毎日どこかいたいといってきます。
親身になってほしい心配してほしいのかもしれないのですが、毎日毎日言われるとストレスで…
嘘を言わないで
ママも疲れたと言ってしまいます。
下の子もいるのでまだ手がかかるしわがままだしヘトヘトです。
幼稚園にいっている間に、最低限の家事のみしか私もできなくて…精神的にまいってます。
ほんとはもっと家の掃除とか片付けとかしたいのに気持ちが入りません。ネガティブがうつるというか…無気力です。
今後も小学生になってもこうなんだろうな…とか考えるだけで絶望です、
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
ままり
うちも毎日言われています😅
あら、大変!大丈夫?
薬飲む?病院行く?
と大袈裟に言うと、病院行くとかになるとやばいと思うのか少しトーンダウンします。
薬を飲むと言うこともあるので、ミヤBMとか、たまにラムネを一粒あげたりします。
HSCだと親が思っている以上に幼稚園も疲れるんだと思います。
周りにはまだまだ子どもで訳の分からない主張を平気でするし、先生の顔色も読めるし、本当に大変だと思います。
その上弟が生まれてお母さんも疲れていて…
片付けや掃除ができていないと、という気持ちもわかりますが、まだまだ難しいと思います。
自分への合格点を下げて、疲れたー、疲れたからママのことぎゅーってしてほしいーなんて言うと喜んで甘えてきたりしないですか?
脅かすわけではないですがHSCは拗らせると本当に大変です😅我が身で体験済み…
細かい作業などで心が落ち着く子もいると思うので、専用のデスクセットなどでお絵描きしたり、ビーズアクセサリーとか作れたりすると若干メンタルが落ち着いたりするかもしれません。
あとは習い事など、家以外でゆっくり信頼できる大人の人との接点があればいいのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
感覚過敏の可能性はないですか?うちの子が受けた市の発達検査では、感覚過敏の傾向があるか理学療法士さんに見てもらうこと出来ましたよ!もしそうなら園でも配慮してもらえば不安感も落ち着くかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
感覚過敏のHSCは別物ですか?
理学療法士さんに見てもらえるとなにか治療してもらえるのですか?💦- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
HSP、HSCという概念は心理学にしか存在せず、精神医学上、診断基準も何もないそうです。HSPだと思っていたけど受動型ASDだったということもあるみたいです。
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
もし感覚過敏があり、療育に通うとすれば、
どのように配慮してもらえれば社会の中で生きやすいのか、家族や本人が楽になるか、療育で探って行く感じになるのかな?と思います。
感覚過敏のためにうまく社会経験が積めなかったり学習に集中できなかったりすることもあると思うので、大切なことだと思います。
感覚過敏の原因はGABAの不足です。神経伝達のときに情報量を抑えるGABAが足りないと刺激が強いまま伝わります。これは生まれつきのもので変わらないそうです。- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
自閉症のことなのですね!検討してみます。
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
昔でいう
・自閉症
・高機能自閉症
・アスペルガー
・↑この3つの特徴に当てはまったり当てはまらなかったり…でも特性は有
みたいな子も引っくるめてASDと言います。
もちろん健常の範囲内で繊細、感覚過敏なこともあると思いますよ。
発達障害と健常の間に明確な区切りはなく、グラデーションと言われていて、程度が強いと診断されるっていうだけなので😊
そして健常であったとしてもグレーゾーンでも支援が必要と判断されたら療育通えたりするので、そこで生きる術を身につけられたら楽になるかも?と思います。- 9月18日
はじめてのママリ🔰
ご提案のビーズ遊び習い事もやってます!
私が限界で…私もHSPなんですかね。
そんな風に考えられたら、できたら良いですけど私には無理そうです