※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
子育て・グッズ

お母さん方が使う夜勤とは、赤ちゃんの夜泣きや寝つきの悪さなどで起きておかなくてはならない場合を指します。授乳やおむつ替え後にすぐ寝る場合も含まれます。赤ちゃんが寝ていても心配で見守ることもあります。

素朴な疑問なのですが、
お母さん方が使う夜勤ってどういう意味ですか?

夜泣きがひどかったり、寝つきが悪かったりして
起きておかなくてはならない場合を指しますか?

例えば、数時間おきに起きるけど
授乳とおむつが終わったらお互いすぐ寝る場合も夜勤ですか?

赤ちゃんはすぐ寝るけど
お母さん(お父さん)が心配で起きて見守っているのでしょうか?

よくSNSで今日も夜勤頑張ろうなどというやりとりを
見かけていても、正直どういう意味かわかっていなかったのですが、
支援センターで交代で夜勤して〜ってでも起きとく意味なくなったからやめました〜って会話をしていたのでますます分からなくなりました。

コメント

ことり

夜勤は仕事のイメージ(看護師とか)しかなかったです💦
夜泣き対応とかに使われてて、軽く調べたら、前日や明けの休み調整がないから超過勤務とか、深夜残業とかも出てきました。
全然知りませんでした😅

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    私も仕事のイメージで
    SNSとかで最初旦那さんが夜勤なんかな〜って思ってたけど
    なんだか違うぞ??と言った感じで知りました😂

    仕事のイメージがあったからこそ夜通し起きてるのか?🤔などこんがらがりました😣😣

    • 9月18日
313

厳密な線引きはないんじゃないですかね😂
朝まで何かしらのお世話をする場合は、途中寝る寝ないは関係なく夜勤と言っているような気がます。
起きとく意味なくなったからやめたというのは夜間授乳や夜泣きがなくなったから夜中にお世話をする必要がなくなったという意味合いだと思います。

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    深い意味を考えすぎだったんですね😂
    大まかなイメージは私もそんな気がします🤔
    そう言われてみれば長く寝るようになったとも言ってました😳!

    • 9月18日
June🌷

私の認識では
授乳自体が夜勤だと思ってました
(私は育児に 夜勤 というのは使わないですが)

自分もすぐ寝たとしても、本来は眠ってる時間帯、仕事してる人だったら、一般的に夜勤と言われる時間帯(21時〜5時くらい?)に、育児する(授乳、おむつ替え、寝かしつけなど)のが夜勤なんじゃないですかね🤔

交代で夜勤→母授乳、父授乳を交代で

起きとく意味無くなったからやめました→わからないですが、片方が授乳してる間、もう片方が話し相手とかで起きてるというやり方?のご夫婦もいますよー!授乳せずただ話し相手として起きとくのは、メンタル助かる反面、効率は悪いですよね、夫婦共に寝不足になるので笑
だからやめた、
っていうふうに捉えました!

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    すごく腑に落ちました😳!
    確かにいくらすぐ寝てくれたとはいえ本来眠っている時間ですね!

    その方も夜は(旦那さんが起きている時)はミルクと言っていました!

    話し相手も聞いた事あります😨😨!!
    ずっと泣いちゃう子だったらメンタル的にはおってくれたほうが楽というか、横で寝ててイライラしないかもしれませんが
    寝不足が1番メンタルきますもんね😱
    育児はほんとうに赤ちゃんにもよるしご夫婦の環境にもよりますね💦

    • 9月18日
はじめて🔰

みなさま

もやもやがすっかり晴れました🫡
ありがとうございました!