
コメント

和三盆
保険適用前ですが、高崎のセキールレディースクリニックに通ってました。
通院歴半年ちょっと、体外受精1回で妊娠出産しましたがトータル100万くらいだったと思います。
初診は10万で、薬代と注射代がとにかくかかりました。院長先生の診察希望だと、待ち時間も長かったです。
治療の腕と実績は確かです。
和三盆
保険適用前ですが、高崎のセキールレディースクリニックに通ってました。
通院歴半年ちょっと、体外受精1回で妊娠出産しましたがトータル100万くらいだったと思います。
初診は10万で、薬代と注射代がとにかくかかりました。院長先生の診察希望だと、待ち時間も長かったです。
治療の腕と実績は確かです。
「不妊治療」に関する質問
3周目になる今月タイミング法を使って授かれなければ病院に行こうかなと思ってます。妊活を初めてから1年たっても授かれない場合不妊治療に進むとよく聞きますが、3周目で病院に相談は早いですか? ちなみに去年の12月私…
2人目不妊です。吐き出してす 人工授精多分4〜5回目くらいですが授からず今回も生理が来そうです… 来月34になるのと上の子の年齢差がどんどん広がっていってるので焦っています。 そして不妊治療クリニックの待合でエコ…
子供が欲しくて欲しくて仕方なかった方(何年も不妊治療や里親になった方)が 0歳児クラスから子供を保育園に預けるのってどういう理由なのでしょうか?? 8時から18時まで保育園に預けるって本当にお母さんが望んでる事…
妊活人気の質問ランキング
kn
ありがとうございます!まさに気になっていたところです。お金ではないけど、やっぱりお金は大事…通うにも心構えを持っておきたいなと思いまして。薬代と注射代がかかるのですね💦
排卵前後とかで頻度は変わると思いますが、どれくらいの頻度で通院されていましたか?差し支えなければ教えていただきたいです🙇♀️
和三盆
セキールはたぶん他よりお薬の量多いです。でも丁寧に診てもらえることと、1人ひとりに合った治療法で進めてもらえるので、希望があれば聞いてもらえると思います。
うろ覚えで申し訳ないですが、何日か連続で通って忙しかったことがあったような…注射のみの日も確かありました。(注射のみならすぐ終わります)
kn
薬が多いとのこと、口コミ等でお見かけしておりました。実績が全てだと思うので期待値高くもっています…
注射のみならすぐ終わるんですね。排卵前は連日診察?治療?みたいなことを不妊治療されていた方のSNSでお見かけしたことがあり気になってました。
色々と教えていただきありがとうございました😊検討の参考になります!