![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が微熱で元気がなく、熱の上がり下がりがある。明日病院に行くべきか相談。
皆さんはお子さんが熱を出したらすぐ病院に連れて行きますか〜??💦
息子が昨日から声がかすれ始め、今日は喉が痛いのかあまり声を出さず…出してもガスガスの声でした👦🏻
朝から夕方まで36.9〜37.4度の微熱でした。朝昼はいつも通りご飯食べました。朝は元気で暴れまくってましたがお昼からはテレビ見てたのもあったのかずっと横になってていつものような活気はなしでした。18時ごろに38.6度まで上がりましたが1時間後に測ったら37.1まで下がってました。
夜寝る前20時半ごろにもう一度測ったら37.8度。
熱の上がり下がりが結構あります…
咳や鼻水は全くありません😅これから出てくるかもですが…
このパターンの風邪の引き方は初めてで、なんの菌?ウイルス?となってます😂
明日病院連れて行った方がいいのでしょうか💦
もし同じような症状があった方がいれば何の菌?ウイルス?でしたでしょうか😭
- ぴーち(妊娠38週目, 4歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
解熱剤家にありますか??
私ならあるなら連れて行かないし、なければ連れて行くかなーって感じです!
その他症状出てくれば連れていきます!
季節の変わり目だからですかね??うち3兄弟ともみんな体調崩してます💦
![くりーみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりーみぃ
うちの長男も4歳ですが保育園に通ってるので熱から半日以降に病院行って感染症とかないか調べてもらいます!
低月齢のうちは心配で心配で、、、という感じですが3歳以上とかになるとまわりにうつさないためにも行く、って感覚の方が強いかもです😌
-
ぴーち
確かにそうですよね😂
私も低月齢のときはすぐ連れて行ってたんですが子供も大きくなってきていつも病院行くか迷います😂病院行ったら変な病気逆にもらいそうですしね😅
ありがとうございます!- 9月17日
![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちは次の日下がってなければ連れていきます!
ただ、発熱当日明らかに元気がないとか様子が違えばその日のうちに受診しちゃいます^^;
1歳の時に一日様子を見て次の日連れて行ったら受診待ってる間に熱性痙攣起こして怖い思いをしたので^^;
今だと溶連菌とかもあるので念の為受診してもいいと思います^^;
-
ぴーち
そうだったんですね😭それは怖かったですよね…😭
わたしもちょっと溶連菌とかもあるのかなあってネットで調べてて思ってました😭
私が妊娠中なのもあってなんとなくなんのウイルスなのかはっきりさせたいなあとも思ってたので、、明日熱下がってなければ連れて行こうかなと思います!
ありがとうございます!- 9月17日
ぴーち
解熱剤は家にあります!
咳鼻は今の所ないんですが声がとにかくガスガスで出しづらそうで喉も痛そうな感じで💦熱も上がったり下がったりだしなんなんだろうなあって気になっちゃいました🥲
ありがとうございます!