![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まうろあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まうろあ
幼稚園のママたちと深く関わってればあるかもしれませんが、そこまで深く関わってないので悩んだことないです🙂↕️
お友達に関してもとくにないです!
強いて言うなら本人の成長関係の悩みです!笑
![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーち
上の方と同じで私も今の所
ママ友やお友達のことで悩んだりはないです!
息子が発達ゆっくりさんなのでそれだけが悩みです😂
でも特に娘のお友達関係のこととかでは小学生とかになってくると悩みも出てくるんだろうなあとは思ってます😂
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
幼稚園ですがバス通園なのでバスで一緒のお母さんと少し話すくらいでママ友というひとは居ないです😊毎日お迎えにいってたら仲良くなる人もいるかもしれないですが居てもいなくても別にいいやって感じです🤣
子供の友達のことも全然知らないです笑誰と仲がいいとか先生教えてくれないので笑
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
いい距離感で仲良くさせてもらってるのでなにも悩むことないです🥺🤍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も学生時代は色々悩むことありました💦
幼稚園入園してからは、他のママさんとほぼ関わってないのでママ友関係の悩みやストレスは全くないです!
子どもが少し発達ゆっくりで、言葉も上手く話せない部分もあるので、不安が少しあるのですが、先生達のフォローがあるので助かってます😭✨
お友達関係も良好みたいなので悩みないです☺️
コメント