※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一年生の娘が自閉症と診断され、普通学級に通っています。学校生活は送れているが、放課後デイサービスを検討中。絵が苦手などの症状も考え、デイサービスの利用が適切か悩んでいます。

お子さんに発達障害がある方、教えてください🙏

一年生の娘がいます。
年長の頃、就学前健診でできなかった事がある等と言われて検査にひっかかり、教育センター等を受診しました。
できなかった内容としては、
視力・聴力検査、簡単な絵を真似して描く、どちらの数が多いか◯をつける 等らしいです。

発達専門の小児科を受診した結果、
聴力視力検査は、慣れない空間に行き緊張や不安感でできなかったのも原因としてあるのではないかとの事でした。(視力の方は眼科を受診し、弱視がある事が分かりました😅)
絵を描いたりするテスト?みたいなものは、3歳児程度でした(当時、年長の歳にかきました)。

検査の結果、自閉症 と診断されました。




・保育所の頃から何かを製作したりする時、ヒントやアドバイスをしてもらわないと、なかなか1人で作る事が難しいと先生に言われた事もあります。
・小さい頃から絵を描く事も自分からすすんでする事はなく、興味がないのかな?という感じです。
言葉がでるのは遅く、何か言っているなというのは分かるのですが、2歳頃にやっとワンワンやママなどを言えるようになりました。
・人見知りはほぼありません。



小学校入学前に、支援級か普通学級のどちらが良いか主治医に確認したところ普通学級でいけるだろうとの事で、
今は普通学級にいます。

授業中席を離れてウロウロするとかはないのですが、
おそらく授業のスピードについていけていないなと感じます。(授業参観に行ったのですが、娘にとっては授業のスピードが早いなと感じました😂)





以前放課後デイサービスに見学に行ったのですが、デイサービスの先生たちから見ると
「自閉症か知的障害か微妙な所。自閉症と診断しない主治医もいると思う。普通のクラスにいれば問題がある子だと気付かれず見逃されやすい。」
と言われました。グレーゾーンってことですかね。。?



それなりに学校生活を送れているし、放課後デイサービスを利用しようかとずっと迷っていたのですが、来月辺りからやっと利用する予定です。

絵が苦手というのも、ただの個性かな?と思っていましたが、やっぱりこういうのも自閉症の症状の一部になるんでしょうか?

娘のような状態であれば、やっぱりデイサービスを利用していく方が良いでしょうか??
今はそれなりに学校生活を送れていても、後々困る事が増えますかね😣




分からない事だらけなので、いろいろと教えていただきたいです。

きついコメント、批判コメントはご遠慮下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは知的なし軽度自閉症で情緒級です🤔
絵は苦手です💦
授業は普通級で受けていて、勉強の遅れはないです。


読んでいて気になった点は授業のスピードについていけないという点です💦

多動がなく静かに座っていれる、集団行動になんとなくついていけているから普通級なんだと思いますが🤔

放デイも行ってますが、放課後家で見れるなら行く必要は私はそこまでは感じません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    授業も、なんとなくは分かるけど理解が早い子に比べるとついていけていないかなという感じです。

    放課後デイサービスに行ってもあまり変わりがないという事でしょうか??🤔

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう感じなんですね🤔

    行く必要感じないはちょっと書きすぎましたね💦
    我が子が行っているところは、軽度から重度の子がいて個別支援ではないので、正直重度の子からの影響を受けてしまっているところがあって💦

    放デイ先にどこを選ぶかですね☺️

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😣
    よく理解してそうな子は手をあげたり発言が多いけど、
    娘は🙁、、、。な感じで😂
    頭の中でゆっくり考えているのかな〜?という印象でした😂

    なるほど💦
    個別支援ではなかったら、確かに影響受ける事が大きそうですね。。

    見学に行った所は軽度くらいの子達がいて、個別支援をしてくれると言っていました😊

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手を挙げるってハードル高いですよね😂
    勉強が遅れているとかでないなら大丈夫そうですよね😉

    やはり、重度の子がやることをマネ?しちゃうというか、していいと思ってしまうみたいな😫💦
    悪いことばかりではないんですけどね☺️
    送迎ありの場所がなかなかなく、そこを選んだんですが🤔

    学校以外の居場所があるっていいですよね☺️

    • 9月17日
まろん

境界知能・ASDです。
我が子の場合ですが、視覚処理能力が低いので絵などが苦手と言われています。全員が全員ではないと思います。

グレーゾーンや診断名は専門医にしかつけられないです。

放デイを利用していますが、楽しそうに通っています。日頃は宿題(学習支援)や室内体操、手先の運動など個別支援計画をもとにしていただいています。長期休暇はイベントでお出かけしたりしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    個別支援の内容も今後決めていく予定なので、伝えてみようと思います。
    デイサービスに見学に行った時も楽しそうにしていたので、今の所嫌がらず行ってくれるかなと思っています😅

    • 9月17日
  • まろん

    まろん

    放デイではいろいろな経験ができますが、保護者に関してはゆっくり身体を休めるように言われています。

    放デイや相談事業所は学校とも連携をとっていただけるので、繋がりがあると安心かなと思います。

    お子様が楽しそうなら、利用されてみてもいいかなと思います😊

    • 9月17日
あづ

グレーってことかなと思います💦

絵が苦手っていうのが弱視で観察することが難しいとか、単純に美術的センスがなくて苦手なら違うし、
見たものを頭で処理するのが苦手とか、手先の不器用さなどが原因なら特性だと思います🤔

放課後デイって手帳や受給者証がなければ利用出来ませんが、そちらはお持ちですか?
もしないなら、まずは受給者証をもらえるかの確認からです💦

あと、自治体によって違いがあるのかもしれませんが…
うちの自治体は支援級なら毎日利用可能。通級なら週1回まで。普通級の子は放課後デイを利用出来ません😥
放課後デイも学習補助してくれるところからただの託児所みたいなところまで色々ですし😅

私は学校生活に問題がないなら、家庭で学習補助をするだけでもいいのかなーと思います🤔
でももし家庭で補助するのが難しいとか、支援級の利用を視野に入れているなら、もう来年度の申請をしないといけないと思うので学校の先生ともお話した方がいいです😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊

    やっぱりグレーですかね💦
    見たものを頭で処理するのが苦手なのかな、、とも思いましたが、何が原因か等はよく分からないままです。。
    これもデイサービスとか通いだしたら原因が何かとか、だいたい分かるもんなんでしょうか?それか、主治医の判断になりますかね?🥺🤔

    受給者証は手続きをして、貰っています😊

    そんな事があるんですね💦
    我が子の場合は、週1回利用可能とは言われました🥺
    見学に行ってみたところは、個別支援で苦手な所を補助?指導してくれるとは言っていました。
    ただ、おもちゃやぬいぐるみが結構置いてあって、娘はそっちに気を取られてしまい。。笑
    デイサービスによって、いろいろ違うんですね😣💦

    家庭での補助ができればそれが良いなと思ったのですが、
    家だとやる気がある時もたまにありますが、基本的に怠けてしまって😓
    私ら夫婦も、どのように教えるのがベストなのか悩んでいるため、プロにお任せしようかなとなりました💦

    今の所、支援級ではなく普通クラスで行こうかなと思っています。。来年度の申請はそろそろ必要なんですね🥺知らないことばかりなので、教えていただいてありがたいです🙏

    • 9月17日
  • あづ

    あづ

    デイサービスでは分からないと思います💦
    たまたま知識豊富な方がいたり、過去に同じような子を見てきた職員がいれば「こういう可能性があるかも」って言ってくれる可能性はありますが…

    医者も人によって意見が違うし、加配の先生や心理士が気付くこともあるし、原因を探るのって難しいですよね😵

    世帯年収で引っかからないならそこまで高くないですし、習い事代わりに行ってみるのもありだと思います😊
    合わなければ辞めればいいし、うちも習い事代わりに行かせようかなーと悩んでます😂

    • 9月17日