
コメント

ママリ
ほぼ60万とは言いませんが、55万超は返ってくると思います。
(返ってくるというか、支払わなくて済む)
契約金額も利率も契約年数もわからないので、あくまで一般的な話ですが。
ママリ
ほぼ60万とは言いませんが、55万超は返ってくると思います。
(返ってくるというか、支払わなくて済む)
契約金額も利率も契約年数もわからないので、あくまで一般的な話ですが。
「お金・保険」に関する質問
子供がアイスが食べたいと言い、アイス屋さんに行ったとします。 思ったより多くて子供が全部食べられそうにない💦 という場合。 食器の共有はしていない場合、仮に 『もしできたら、レジでカップとスプーンもう一つ貰えま…
育児手当の振り込みが遅くて困ってます😓 11月頭に出産し、初回の振り込みは遅いて聞いていたので、ある程度覚悟していました、初回は5月の中旬に4ヶ月分まとまって入りました💦(出産から半年後) 次3回目の、申請期間は6…
つみたてNISAについて教えてください。 積立投資枠は20年くらい運用しないと意味がないと言いますが、成長投資枠も同じ考えなのでしょうか? 子供が生まれてから主人が教育にかかるお金(保育料や習い事代、塾代などの引…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当ですか?😭
ありがとうございます!!
契約金額は車体価格が750万程で利率3.5%、年数3年です!
ママリ
これって、契約してすぐに一括返済しても良いのですか?
ディーラーが良いと言っているなら良いかと思いますが、絶対3年はリース契約しないといけない契約ならそもそも一時払いは無理だと思います。
はじめてのママリ🔰
ディーラーさんには確認済みで、初回で全額払うのは了承済みです。
ママリ
頭金は入れてますか?
ママリ
割賦の計算は複雑ですが簡単に言って700万を3.5%で3年なら月21万ぐらいになります。
初回の支払いの月21万のうち、全額がほぼ利息だった場合、利息合わせて一括払いで770万ほど支払う計算ですね。
あくまで概算ですが。
元金と利息を均等で36回に分割しているなら利息がだいたい2万なので752万の支払いです。
ただし、元金と利息はそれぞれの契約によるので詳細はトヨタファイナンスに確認した方が良いです。
ママリ
50万を頭金で入れてるので、
50万を引いて、722万と702万の間での支払い額になりますかね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ママリさんの計算上では、当初に伺った55万程は支払わなくて済むという計算でしょうか?
ママリ
わからないですね。
2万から21万の範囲で初回の利息と元金の割合次第です
ママリ
5万は何も聞いていないときに算出したおおざっぱな概算です
ママリ
なので支払わなくて良くなるのは、58万かもしれないし、37万ぐらいかもですかね。