
コメント

はじめてのままり
今はうつぶせ寝は推奨されてませんが、うちは2人ともうつぶせ寝が好きなのでそのまま寝かせてます。
寝返り返りが出来れば安心ですが、まだ出来ない月齢だと、クッションとかタオル丸めたものとか横に置いてましたが、そのままうつぶせ寝してましたね…🤔
顔が真横向いてればよしとしてます。
あとは布団は固めで、周りに何も置かないってしてます!!
はじめてのままり
今はうつぶせ寝は推奨されてませんが、うちは2人ともうつぶせ寝が好きなのでそのまま寝かせてます。
寝返り返りが出来れば安心ですが、まだ出来ない月齢だと、クッションとかタオル丸めたものとか横に置いてましたが、そのままうつぶせ寝してましたね…🤔
顔が真横向いてればよしとしてます。
あとは布団は固めで、周りに何も置かないってしてます!!
「うつ伏せ」に関する質問
6ヶ月半ですが、ずり這いしません。うつ伏せで遊んでます。おもちゃなどで気を引いても前に進めてないです。おすわりも支えなしでは座れません。大丈夫でしょうか?何か練習した方がいいですか?
もうすぐ生後6ヶ月になります。 最近動きが活発になってきて いままでは、寝る時上を向いて 寝られていたのですが 最近ね始めてしばらくするとうつ伏せになろうと することがふえました。 今朝も気付いたらうつ伏せになっ…
もうすぐで4ヶ月の子ですが、寝返りができるようになってから気づいたらうつ伏せをするようになりました。本人も楽しそうにしているので起きている時間ずっとさせてたりもするのですが、やらせすぎはあまり良くないでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大人でもうつ伏せが好きとか仰向けが好きとかありますし子供そうですよね😭
寝返り返りできないので不安で、、😭
とりあえず顔横向きかだけは必ず見てます!
布団も固めでベビーベッドには寝返り防止クッション以外なにも置いてないので、少し様子みてみます!