![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が最近めんどくさくなって、何を頼んでも文句ばかり。自分のことは優先し、家族には冷たい態度。子供や妻に対しても理解がない。親孝行したい時だけ優しい態度を取る。
なんか…年々旦那がめんどくさくなってる。なんだろう。
何か頼む→文句言われる。仕事早く帰らなきゃとか仕事終わらないとか、早く帰って休みたいとか
何か食べたい→太るよとかこれだけにしなとか
これはやめなとか、それお前じゃなく子供のねとか。
スタバとか言って好きなの頼みたくても季節の半分こしよって言われて二つ買おうよっていうと「いらない。つまんなお前」だから隠れて仕事帰りとかに行く、、
何言っても否定か、拒否。
ちょっと買ってきてほしいとかもめんどくさくなって
自分の母親に頼んじゃう。(現在産後3週間)
自分の休み(ゴルフ、具合が悪い)とかはすぐ休むのに
子供のこと、私のこと、頼むとめんどくさそうにして
家にいてもろくに話聞いてない。
いいよなー特に痛みもなく何もしなくても
子供3人育って。そして可愛い時だけ可愛がって
親孝行したい時だけ孫連れてって。
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりすぎます😇🥲💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんプライドたかくないですか?うちも本当そんな感じだから話すの嫌になってきました🥲
-
はじめてのママリ
高いです…年々めんどくさくなってきました。
私がイライラされるのが嫌で先回りしてやったり、めんどくさそうなことは請け負ったりしてたのです私がそう育ててしまったのかなぁーと思っています。- 9月17日
はじめてのママリ
なんか疲れますよね…話すのも疲れてしまって…