
36週5日での低出生体重児の発達について心配。体重より週数が重要。明日出産で2000gの逆子、不安。
36週5日で出産であれば低出生体重児でも発達、発育に問題ないでしょうか?
体重より週数と言われているものの、正期産目前とはいえ早産です、、、
ほとんどの助産師さんに36週まで来たから大丈夫!と励まされたのですが、1人の助産師さんにだけ、体重云々より早産やから心配と何回も言われて落ち込みました。
推定体重が4日前で2000gで逆子のため明日出産なのですが誤差で2000gない可能性もありとても不安です。
- はじめてのママリ(生後6ヶ月)

ママ
36週2日で次男出産してます。
特に今のところ問題ないです!
おてんばでめちゃくちゃ元気です!

れい
命に別状は無いので大丈夫ですよー
発達はまだ研究段階だし、そもそも発達障害自体多いので、早産だからどうこうって言いきれないんですよね
確かに36週でも発達障害が増えるって研究はありますけど
SGAですかね?
それだと低身長はハイリスクですけど、その分治療対象になりやすいですよー

いなほ
私は担当医から
34週過ぎたらいつ出産でもいいよー!
赤ちゃんはNICUに入ることになるけど、肺機能も完成する頃で問題なく生きていけるからね!
て言われました😂✨
張りが多く、出産が早まるかも!と言われてビビり倒してる頃に先生に笑顔で言われて私は少しホッとしました(笑)
コメント