
コメント

なつりん♪
好きな食べ物はなんですか!?そういうのからはじめてみるといいですよ~!うちはバナナと米だったので、バナナ2分の1とか俵おにぎりとかにしてあげてます!

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒11🌱
成功ではないのですが、上の方同様諦めてます笑
数少ない少数派なんだろうな、と💦
因みに一歳からフォークの練習していますが、刺したら口に運んでくれます(^^)
ついでにコップ飲みも練習中です。
-
®®®
ご返答有難うございます
そうなんですね、しない子も少数ながら いるとは初めて知りました(^^;;
焦らずやっていこうかな(*^^*)
もうフォークで口に運んでくれるなんて 賢いですね☆- 4月21日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒11🌱
諦めていたのですが,,,今日いきなり掴んでくれてびっくりしました😲❗
因みに一歳からフォークにバナナ等の好物を刺して口に運ぶよう手を添えて、そのうちに刺したら自分から口に運んでくれるようになりました。
茎の付いたブロッコリーを食いちぎる練習をしたりもしてました。
昨日から林檎のスティックをあげていて、朝食で林檎のスティックを手渡ししたら自分で掴んで食べてくれ、夕食には自分から林檎のスティックを掴みに行き食べました!
林檎のシャリシャリという音と食感で興味をひいたみたいです。
そういうパターンもあるみたいです💡- 4月24日
-
®®®
掴み食べ、いきなり成功おめでとうございます(*^^*)
いきなりってパターンもあるんですね♡
手を添える、食いちぎる練習なども やってみます(*^^*)
詳しく教えて下さり有難うございます(^人^)- 4月26日

ぷにプニ
うちの子も全くしないです!
たまに赤ちゃんせんべいを食べれる時あるけど基本的には掴んでぐちゃ、落とす、遊ぶってかんじです(;´д`)
つかみ食べやらない子もいるみたいなので、私は諦めてます!笑
それより、順調にスプーンとか使えるようになればいいなーと思ってます!
-
®®®
ご返答有難うございます
しない子もいるんですね(^^;;
初めて知りました
ですね、スプーンやフォークも使える様になってくれたらいいですが、今のところ 楽器みたいにガチャガチャ遊び道具になってます(^^;;- 4月21日
-
ぷにプニ
うちも掴んでは遊びです😅
いっそのこと一度諦めてぐっちゃぐっちゃになってもいいから好きにさせてみたら飽きて食べてくれるかなって思ったりもしたんですけど、遊んでもいいんだって思うだろうから出来ないですしね〜(;´д`)
皿ひっくり返したりするのでスプーン食べとかも出来るのか疑問です😭- 4月21日
®®®
ご返答有難うございます
なるほど〜♡
好きなものを並べてみます
(*^^*)