※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が絵の具セットでちいかわを選びましたが、高学年になった時にどう影響するか気になります。

息子が小学校の絵の具セットのカタログを持ち帰ってきて、ちいかわとポケモンで迷った結果、ちいかわ!!と言いました。私としては好きなほうにしな〜という感じなのですが高学年になったときにどうなのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は飽きたりしても買い換えないよ~って言ってます。
そしたら意外と違うのにしたりしてくれます笑
学校の絵の具セット、けっこう高いので買い換えはしない方向で選ばせてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    買い換えはキツいですよね、、
    夫の意見も聞いてみます🫣

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

友達から
「なんでちいかわやねん🤣」
的なツッコミは有るかもしれないですが、ママリさんから見て本人が「好きだったから😆」ってサラッと流せそうなキャラなら良いんじゃないでしょうか✨
というか、男子は友達の絵の具セットの柄とか見てない気がします🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね、私も息子と娘と一緒になって ちいかわもポケモンもハマっているので、どちらを選んでも嬉しいです笑♡

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちも、ドラゴンとチャンピオンで悩んで
なぜかカービィになりました😂
なんでやねん。と思いましたが
本人から、
カービィなら、小学6年生まで持ってても恥ずかしくないから!と…


カービィ、恥ずかしくないか?と思いましたが
言わずに

じゃあ、明日、最後に決めようね!とはぐらかしたところです😂

高学年のお兄さんになるまで使うから、今日ゆっくり考えて決めていいよー
などの声かけだけ、して
でいかがでしょう…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちは最初あつ森だ〜!からの
    ちいかわとポケモンを見つけた瞬間、究極の2択が始まり、ちいかわ!でした。笑

    カービィのデザイン、ピンクのカービィ( ⊃'-'⊂ )!という感じじゃなくて、全体的にブラックで落ち着いているのでアリだと思いました!

    今日は何回聞いても、ちいかわだったので締め切りは金曜だし、きょうはたくさん悩んで また明日とかに聞くから教えてね~と言いました🤣

    • 5時間前