※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるる
子育て・グッズ

子供が保育園で食べるけど家では食べないのは普通?保育園での食事について相談あります。

子供が先週の金曜日に熱を出してから、熱が上がったり下がったりしてその頃から食欲が落ちていて、食べないときは全く食べてくれませんでした。
食欲はまだ回復してないけれど、熱も治まってきたので今日保育園に連れて行きました。
お迎えに行くと、お昼ご飯しっかり完食していましたよー!と。
なんだ、食べられるんじゃん!と思って夜ご飯を用意しましたが、やはりちゃんと食べてくれませんでした。
なんで?という疑問と食べてくれないイライラとショックで、胃が痛いです。。
家では食べないけど保育園で食べるというのはよくあることなのでしょうか…
なんだかもう疲れてしまいました…

コメント

りーりー821

よくありますよー!
病み上がりなんかは保育園では食べるけど家ではいらない!されてました笑
ほっといてもまた食べるようになりますし、保育園で栄養整った料理を食べれたんだし、いっか!的な感じで考えてます☺

  • めるる

    めるる

    全く同じ状況でなんだか心強いです(^.^)
    薬もちゃんと飲んでくれないし我がままに拍車がかかってしんどいですが、ほっとけばそのうち食べてくれるようになりますよね!
    前向きになれました(^.^)
    ありがとうございます!

    • 4月20日