子どもが祖父母の家での自由な生活に慣れ、制限がある家庭での反応に悩んでいます。母親との関係や生活の戻し方に不安を感じています。
切迫で2か月半入院していました。
先生に懇願して一時的に退院させてもらいました。私が入院中は上の子は祖父母の家でほぼ生活していました。
子どもに会えるのがとても嬉しくて家でリラックスできました。
また週明けからまた入院の予定なのです。自宅での最終日ずっと子どもと一緒にいられると思ったのですが、テレビを見られなかったことで祖父母の家に行きたいといいだし、泣き出しました。
もともと家ではテレビの時間やおやつを制限したりお約束などしていました。ですが、この入院中お菓子食べ放題、テレビ見放題おもちゃ買ってもらい放題の自由な生活をしていたため、ちょっと家で制限すると、怒り出し泣き喚き祖父母の家にいく!と言い出します。癇癪っぽい感じです。
もちろん母親がいない状況で長い間過ごしてきたので、状況はわかっていましたが、しょうがないかなと思ってきました。
でも、私もまた病院に入院する寂しいと言うメンタルもあり、ママじゃなくて祖父母を欲していることが辛くて、子どもの前で泣いてしまいました。
子どももそれをみて泣き喚くのをやめて、私にぎゅーっとしてくれたのですが、自分のせいでママ泣いたって思わせちゃったかなと思って、それも辛くなりました。
ダメな母親ですよね。
結局病院にいても家にいても辛くて、、早く安静期間が終わって欲しいです。
長期間祖父母に預けて生活されて、母親が戻ってきて元通りになるものでしょうか?苦労されましたか?
祖父母の家に遊びに行く程度なら構わないですが、産まれてからもずっとそちらで暮らすことではないので、生活を戻さないといけません。
それもかなり大変そうだなと思っています。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
はじめてのママリ🔰
私も2ヶ月半入院しました
本当に辛いですよね😭
祖父母がいいんじゃないと思いますよ、
ママがずっと居なくて寂しいから
ママに甘えて癇癪になっちゃうんです😭😭
何歳でも赤ちゃん返りはあると思うので
生まれてからも
フォローは必要だと思いますが
子供は柔軟なので生活は大丈夫だと思います😊
コメント