![unaanu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の正社員がパートに変わる際、保育園申し込みの就労証明はパート時間で作成する必要があるか相談したいです。会社との勤務時間についての話し合いはまだしていない状況です。
土日絶対出勤の、
9-21時のシフト制の正社員で、
育休中です!
復帰するにも、今の勤務体系のままだと
きびしいのですが、
正社員からパートに変わるとすると、
保育園申し込みの際の就労証明も、
パートの勤務時間で出す必要がありますか??
まだ会社とは復帰時の勤務時間などの
話し合いはしてないのですが、
就労証明書を作成してもらう時には
相談し、パート時間で作ってもらうことに
なりますか??
無知ですみません😭🙏
教えてください😭😭
- unaanu
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
話して復帰後はこの時間帯で働く予定です!ってのを書いて出すことになります☺️
unaanu
ありがとうございます!
復帰後の時間帯で就労証明を
記入してもらう必要があるということですね☺️🙏