
コメント

ひまわり💛
うちの子も前まで全くと言って食べてくれませんでした😅
3回食になって大人と同じ時間に同じご飯のとりわけの薄味のものを一緒に食べるようにしたら少しずつ食べてくれるようになりましたよ!😊
後は手づかみさせたりして興味を持たせるといいと思います!
いずれ絶対に食べてくれるようになるのでお子さんのペースで大丈夫ですよ😊

退会ユーザー
そういう時期ありましたよ(>_<)
せっかく作ったのにと悲しくなりますよね(;o;)
まだ、ミルク飲んでますか?
成長に問題がないなら、食べてくれる物をあげてて大丈夫だと思いますよ(^_^)
うちは、何でも食べてくれる時期を過ぎて、最近はかなりの偏食です(^_^;)
-
8181☆
回答ありがとうございます。このような時期を経験されているのですね。
ミルクは母乳を飲んでいます。身長の割には体重ある方なので焦らなくていいのかな。。
そして何でも食べたと思ったら偏食さんになっちゃいましたか💦いつでも悩みはつきものですね(>_<)お互い頑張りましょう!- 4月20日

ひなまむ
うちの子も離乳食全然食べませんでした( ^ω^ )元々完母だったのですが、保育園に行くようになって断乳したらさすがにお腹がすいたようで食べるようになりました(^^;イスも嫌がっていつも私の膝の上でした(´ε` )ぐっちゃぐちゃになるし、工夫しても手もつけなかったりで疲れますよね(^^;なのでアレルギーが出るか出ないか見れたらいいかぐらいの気持ちでやってました⭐️あまり思いつめないで下さいね(*´ω`*)
-
8181☆
回答ありがとうございます。そうですね、アレルギー反応みる程度でいいですね!
心が軽くなりました!
思いつめ過ぎて悲しくて泣きそうになっていたけど励まされました。ありがとうございます✨- 4月20日
8181☆
回答ありがとうございます。いずれ絶対に食べてくれるようになるという言葉、とても支えになります。ありがとうございます!泣くたびにこちらもストレスたまりますし、他の家事も滞るしほんと疲れるんですが、今だけと思いしっかり息子と向き合おうと思います。