
コメント

はじめてのママリ
原則、休業前の部署に戻さなくてはなりませんが、会社の業績不振などのどうしようもない理由の場合は仕方がありません。
ただ、一方的な大幅変更は納得できないですよね。一度労働局へ問い合わせてみてはいかがでしょうか?
はじめてのママリ
原則、休業前の部署に戻さなくてはなりませんが、会社の業績不振などのどうしようもない理由の場合は仕方がありません。
ただ、一方的な大幅変更は納得できないですよね。一度労働局へ問い合わせてみてはいかがでしょうか?
「仕事復帰」に関する質問
息子はもうすぐ1歳になるのですが、先週妊娠がわかり、今はおよそ5週くらいです。 2人目が欲しい気持ちはありましたが今月から仕事復帰し、立ち仕事で品出し作業でたまに重いものも持ったりするので流産しないかとても不…
年子で育てています! 下の子が1歳になり、 11月から正社員(フルタイム)で仕事復帰します! 夫は仕事が遅いので 私がお迎えや夜ご飯の支度など 私がすることになると思うのですが、 皆さんの帰宅後のタイムスケジュール…
私は甘えすぎでしょうか。 2番目の子が1年以上長期入院しており 育休延長は2回目は難しく仕事復帰しました 今はフルタイム勤務し 木曜の仕事終わり1時間半かけ病院へ向かい 夜の8時に到着、そこから 土曜のお昼まで付き…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすいません。
結局その後労働局へ相談し労基に相談し、何より育児休暇を所得はした事によって不利益を与える事は規約違反にあたるとの事で本部から通常の契約のままでと謝罪の連絡が入りました。
有難うございました。