
コメント

はじめてのママリ🔰
数年前になりますが…
当時は英語や体操教室はなかったです。年中から希望者は園が終わった後、硬筆教室がありました。
はじめてのママリ🔰
数年前になりますが…
当時は英語や体操教室はなかったです。年中から希望者は園が終わった後、硬筆教室がありました。
「習い事」に関する質問
新一年生 習い事との両立 順調に楽しく通学していますが、 5時間授業15時下校はやっぱり疲れるようで、 先週はくもんお休みしました。 水曜は16時〜ピアノなんですが、疲れると言ってます。 「ピアノに行くのはいい。…
10ヶ月の娘が初めて発熱しました🥵 初めてで不安だったので、聞いてもらえたら嬉しいです。。。 先週から始まり、鼻水たらり→鼻詰まり→痰がらみの咳😷と進み、1週間経ったからそろそろ良くなって欲しいと願っていたら、昨…
小学生でコンタクトの方いますか?ママリで見ても高学年からはいるけど、中学年でコンタクトは早過ぎですかね?💦 娘が三年生でメガネ作るようにと眼科で診断降りたのですが、ショック過ぎて泣いてます😂本人はメガネ嫌だか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
英語等はないのですね。
硬筆教室は今もあるようです✨
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーに選ばせていただきました!
ちなみに運動会や発表会はどんなことされてましたか?
はじめてのママリ🔰
運動会はかけっこやバルーンをした覚えがあります
運動会は旧内山下小学校の運動場で行ってました
発表会は市民文化ホールを貸しきって演劇や演奏、合唱などしてました
今は市民文化ホールは閉場していると思うので分かりません
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊