![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
子供によりけりですが上の子は生後半年から1歳まで院内保育に行ってましたが呼び出しや休むことは1度もなかったです 。1歳すぎてから認定こども園に変えてから週1休んだり時々呼び出しが来るようになりました 。
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
うちは小規模保育園だからなのか、4月から預けて2回しか呼び出されてません😆笑
ふっつーに働いてます笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生後5ヶ月から預けた三男は、0歳児12人のクラスでしたが、月に1度は必ず呼び出されていました。
呼び出されたら1週間くらい仕事休んで看病です💦
![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
□emiyu□
4月入園で8ヶ月から預けてます!
平均して2週間に1回はお迎えの連絡が来るぐらいです🥺調子のいい時は全然ですが多いと週一です💔その翌日から2・3日休ませたり下痢で3週間休んだりで6月以降は1/3は休んでます😇ちなみに0歳児は5人クラスです〜けど1・2歳児と同部屋で過ごす事もあります💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんがどれだけ風邪ひきやすいかにもよりますがうちの二女は生後半年から通い始めて週1はお迎え要請来てました😭
そこから2,3日は熱下がらず行けないので、最初の方は半月くらいしか登園できてなく私も働けてませんでしたね😢
でも小さいうちから通ってたら1,2歳児の頃にはほぼ熱でなくなりますよ🥺💗
コメント