※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
妊娠・出産

35週6日で痛みの張りがあり、病院で診察。子宮口2センチで切迫早産扱いで入院。1日点滴後、退院。陣痛のタイミングに不安。同じ経験の方、教えてください。

同じ様な経験した方いらっしゃいますか〜?(´•̥﹏•̥`)

日付変わって35w6dになった日に弱いですが痛みのある張りが15分間隔で来ていたので念のため病院に連絡したら直ぐに来て欲しいとのことで病院に行き、診察してもらうと

「子宮口2センチ、陣発だね〜今日産まれちゃうと切迫早産扱いになるので36週になるまで入院してください」

と言われ1日だけウテメリン点滴をし、直ぐに陣痛が来ても大丈夫なように外してからもう1日入院して、本日退院しました(´•̥﹏•̥`)

帰宅できて嬉しいのですが陣痛がどの位で来るのか、ソワソワします。もし同じ様な経験した方いらっしゃいましたら詳しく教えて欲しいです(´•̥﹏•̥`)

コメント

はるか

37週まで早産扱いなんですけどね…
まだ産まれてないのでどのくらいかはお答えできず、すみません。。。