
妊娠中のトキソプラズマ感染リスクについて、猫を飼っているピアノ教室に通うことは安全でしょうか?
気にしすぎでしょうか?💦
娘は週一回ピアノ教室に行っており、私も同席しています。
教室は先生の自宅の一室であり、
そのお宅は猫を飼っています。
2年前に保護猫を迎えたそうです。
3年間通っており、基本的に私が習い事に同席しています。
教室での猫との接触は一切ありません。
今回の妊娠での初期の血液検査は、トキソプラズマ陰性でした。
トキソプラズマ陰性なので、トキソプラズマに感染することをすごく恐れているのですが、猫との接触はなくても、猫を飼っているお家に毎週行くのはリスクがあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 5歳3ヶ月)

りー
接触がなければ大丈夫だと思いますし
猫ちゃんも保護されてから外に出ていなければ
問題ないと思います✨

おブス😁
接種なければ大丈夫です!

ままり
うちも(猫が赤ちゃんの時が野良の)保護猫がいますが、おそらく引き取る際に検査や駆虫はされてるはずなので、お外に出してなければそこまで心配ないと思います😊
猫との接触がなければ余計に心配しなくても大丈夫だと!

u
接触なければ大丈夫です。
それも、ただ触る撫でるだけもちゃんと手洗いうがいすれば大丈夫です
ただ、猫のトイレ掃除でウンチ触ったあと洗わないでご飯食べるとかがダメです💦
なので話聞く限りリスクはないですよ

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事すみません💦
ありがとうございます!安心しました😌引き続き同席しようと思います!
コメント