
コメント

M.says.b5
育休手当は生後4ヶ月頃からです!健保であれば出産一時金の差額か、出産手当金ではないでしょうか☺️?

退会ユーザー
育休手当は職安からの振り込みなので、育休手当とは違いますよ〜!
-
まる
やはり違いますよね!
早い!と思いましたが、
別物でした!
わざわざありがとうございます🥺💚- 9月14日
M.says.b5
育休手当は生後4ヶ月頃からです!健保であれば出産一時金の差額か、出産手当金ではないでしょうか☺️?
退会ユーザー
育休手当は職安からの振り込みなので、育休手当とは違いますよ〜!
まる
やはり違いますよね!
早い!と思いましたが、
別物でした!
わざわざありがとうございます🥺💚
「お金」に関する質問
生きづらさに悩んでいます。 自分がADHDなのか悩んでいます。 ADHDってよく、芸能人とかインフルエンサーが診断されてて、誰でも診断されるって感じに思えてしまいがちになってきて、 本当にADHDでも、何でもかんでもADH…
専業主婦の方に質問です。 私は妊娠中に夫の仕事が転勤になり退職して市外に引越しになり専業主婦になりました。 子供はまだ0歳です。 生活費(食費、日用品)で5万もらってヤリクリしていたのですが、5万じゃたりず、月末…
子供同士同い年で、同じ支援センターのサークル一緒。 いい人、だけど合わない。楽しくないかも。なんかいつも深い話になったり、聞いて欲しいんだと思う。 すごくお金持ち。
お金・保険人気の質問ランキング
まる
出産手当金あるの忘れてました!!モヤモヤすっきりです🥺
わざわざありがとうございます😊💚