
コメント

M.says.b5
育休手当は生後4ヶ月頃からです!健保であれば出産一時金の差額か、出産手当金ではないでしょうか☺️?

退会ユーザー
育休手当は職安からの振り込みなので、育休手当とは違いますよ〜!
-
まる
やはり違いますよね!
早い!と思いましたが、
別物でした!
わざわざありがとうございます🥺💚- 9月14日
M.says.b5
育休手当は生後4ヶ月頃からです!健保であれば出産一時金の差額か、出産手当金ではないでしょうか☺️?
退会ユーザー
育休手当は職安からの振り込みなので、育休手当とは違いますよ〜!
まる
やはり違いますよね!
早い!と思いましたが、
別物でした!
わざわざありがとうございます🥺💚
「保険」に関する質問
義母との同居を解消したいです💦 夫と結婚時から夫の実家で義母と同居して4年になります。 夫の実家は夫の祖父が建てたもので築40年ほどのボロ屋です。 2階に義母が住んでて一階に私たちが住んでるのですが当初は一階が物…
女性特約の保険でおすすめを教えてください! コープ共済を検討していますが、加入されている方どうですか? 第二子を検討しているので、妊娠出産に手厚い保険を探しています…(吸引分娩なども含む)
質問です。 わかる方ご返信よろしくお願いします。 10月21日の契約更新扶養を抜けてフルパートになる予定です。 職場の上司に社会保険加入日を21日からか1日からにするかという話をされました。本来であれば21日からで…
お金・保険人気の質問ランキング
まる
出産手当金あるの忘れてました!!モヤモヤすっきりです🥺
わざわざありがとうございます😊💚