※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
agtm
ココロ・悩み

小学1年の娘が雑で困っています。他の子と比べて気になる行動が多く、改善するか心配です。同じような経験の方いますか?

小学1年の娘がいるのですが、
とにかく適当で学校のプリント類を
いれる連絡袋がファスナー開けっぱなし
だったり、家で使っている色鉛筆が
バラバラの向きで入れてあったり
筆箱(家用)に鉛筆やボールペンなど
入れているのですがキャップを
つけずにいれたりさらには筆箱の
ファスナーは開けっぱなしで
筆箱をなおしているケースに
鉛筆などにぽいぽい入れていて
散らばってはいっていたり、、
とにかく雑で困っています…
一年生ならこんなものかと思う反面、
それ以外にも椅子に片足をだして
座るやご飯の時に手で食べ出したり
とにかく他にも気になることが
多すぎてそれで娘に注意して
娘も反抗してきてと毎日が
悪循環です、、、
他の同学年のママ友に聞いても
同じような子がいなくて、、
こんなものなんでしょうか🥲?
同じような方おられますか?
そして今後よくなるものなのでしょうか?
大体何年生くらいからはマシになって
いくとかもあるのでしょうか?
とても落ち込んでいるので
批判的なコメントはやめてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの姪がそうでした。しらべたら発達障害ありました

  • agtm

    agtm

    どのような感じでしたか?
    詳しく教えてください!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わすれものがおおい
    整頓ができない
    おちつきがない
    じっとすることが苦痛

    これです。

    • 9月14日
  • agtm

    agtm

    この中やと整頓ができないしか
    当てはまらないですね💦

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これは一部です。
    読んでいてもしかしてとおもいました。

    • 9月14日
  • agtm

    agtm

    ありがとうございます😊

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子同じですが、ADHDです🥲3年生くらいにはちょっとはましになると思います。あと周りの子より使いやすい道具や連絡袋を先生に相談してから個人的に揃えてます。

  • agtm

    agtm

    知り合いでADHDの子いるのですがその子はとてもしっかり整理整頓ができるみたいなんですがADHDでも人によって違うんでしょか?

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ADHDでも人によって違いますよ☺️うちは不注意優勢型ですから開きっぱなし散らばるがひどいです

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

ADHD の女の子だとわりかしあるあるかもしれないです
男の子は分かりやすく幼児でわかりますが女の子は社会性が高いので気づきにくく5歳~からわかることが多いですね

うちはASD +ADHD 男の子なのでわかりやすいですが療育の女の子お友達とかやはり少し距離がおかしかったり話が一方的なところだったりちょいちょいオヤオヤむたいなところあります🙄

  • agtm

    agtm

    うちの子は幼稚園からお友達関係は良好でどちらかというと人気者タイプでした💦常に周りに
    友達がいて誰とでも仲良く
    できる感じです。
    知り合いでADHDの子が
    いるのですが全然タイプが
    違っていてやはりその子は
    人間関係があまり上手にできず
    距離おかれているかんじが
    ありました、、。
    うちの子と全く似てるところが
    なかったので今コメントで
    ADHDというワードが
    書かれていて正直びっくり
    してしまって、、、

    • 9月14日
のん

小1男子です!

プリント入れありますが、ランドセルにそのままぶち込みぐちゃぐちゃで持って帰ってきます😭
ランドセルは筆箱と思っているのか笑?鉛筆、消しゴムもそのまま放り込んで帰ってきます💦
多分早く帰る準備をしたいって気持ちからかなと思います!

とにかく雑で綺麗に並べるってこともしませんね😂
椅子に座る時に足をあげたり手を使ったり同じようにやりますよ!
ずーっと注意していますが毎日やりますね。。

うちの子は酷い行き渋りなどあった事から、市の臨床心理さんに相談した時発達検査もしてもらいましたが
月齢通りに発達しているとの事でした。

プリントなど雑さに関しては性格的な部分もあるのかな?っと思っています😂

  • agtm

    agtm

    確かに急いでいる時が
    1番雑になります、、🥲

    とにかく怒ってばかりで
    お互いのためによくないと
    思うのでどうしたら
    いいのかなぁと
    悩んでます😢

    性格は本当に雑です、、
    幼稚園の頃はここまで
    じゃなかったのですが
    小学校に行ってから
    ひどくなりました😣

    • 9月14日
  • のん

    のん


    私の場合は雑さは諦めています😂
    食べる時の姿勢や手が出る所は放っておけないので都度注意するしかなく、無で足上がってるよと注意しています💦

    たまに、プリントはこのファイルにちゃんも入れてね?
    大事なお手紙もぐちゃぐちゃで困るからと言う時もありますが翌日のみ綺麗ですぐ元通り。
    自分の理想で言えばえんぴつは綺麗に使い並べて、消しゴムも穴あけたりせず
    ランドセルも鉛筆放り込まず綺麗に使って欲しいですが、理想を押し付けても仕方ないなと思って💦
    プリントはぐちゃぐちゃで提出して恥ずかしく思うのは本人ですし。(恥ずかしいとすら思っていないかも😭)

    私は色々整理整頓され綺麗にしてあるのが好きですがそこを求めず本人の性格に合わせて言い過ぎないようにはしています!

    それでも物は大切に使って欲しいので、プリントは先生がお家の人にお知らせしてる物だから綺麗に持って帰ってきてくれた方が嬉しいって事や
    ランドセルは6年間使うから大事にして欲しい事・鉛筆や消しゴムもタダじゃないし親が働いて勉強するために買っている物だから大切に扱って欲しいっていうのはたまに話しています。
    それで本人が変わらなくても伝えるだけは伝えておきたいなと☺️

    結構幼稚園より小学校って自分でやらなければならないし、時間も限られてたり周りが早いと焦ったりもあると思うので雑なのが目立ちますよね😭

    • 9月14日
  • agtm

    agtm

    私もそういうところは
    きっちりしたいタイプなので
    そうでなかったりが毎日
    だとどうしても自分自身が
    イライラしやすくなって
    しまいます、、、
    工作も好きな子なので
    毎日細かい紙が床に
    落ちていて私が膝を痛めて
    いるのでまげられず
    本人にちゃんと片付けて
    ほしくて注意もしてしまいます…
    書き出すと沢山あるので
    そのちょっとしたことの
    積み重ねで怒ってばかりで
    娘も私も常にイライラ…
    だめですね😣
    私も雑さを少しずつですが
    諦められるように
    頑張ろうと思います😣

    娘も学校は色々と時間も
    決まっていて
    バタバタして大変なのに
    家でも言われて疲れて
    しまっているのだと思います😢

    ふと娘の立場にたつと
    いいすぎている母親だと
    落ち込みます😢

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

お母さんが注意すると反抗してきても、学校の先生やお友達に注意してもらうと
すんなり改善したりしますよ☺️

  • agtm

    agtm

    家での困り事などを
    学校でも注意してもらえる
    ように言ってもよいのでしょうか?
    おそらく学校でも
    雑な場面があると思うので
    その時は注意してほしいなど…😢

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談すれば学校でも注意してもらえますよ☺️
    逆に注意されないということは
    1年生の許容範囲に入るくらいの雑さということだと思います🙆‍♀️

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

ADHD傾向はありそうだなあと思いました!!
でもまあ誰しも全員、多少は
傾向があるんです。
その傾向が強めかな、と思いました。
今は目立っても、もう少ししたらまた落ち着くかもしれませんよ。
そんな大人はたくさんいますからね。
会社ではデスクきれいでも
部屋は汚いとか、ね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに
    うちの小一の娘は
    年少から使ってるクレヨン、未だに1本も折れたりせず、
    無くしもせず、きれいにつかっています。
    ハンカチや、体操服も
    綺麗に畳まれて持ち帰ります。整頓系はとてもうまいです。
    でもADHDの、衝動のほうが私は気になっていて、
    気になることがあると
    あ!と、突っ走る傾向にありますね。
    ADHDといっても
    種類ありますので

    • 9月14日