
1年生の男の子が近所の友達に避けられている状況。親として何か対処すべきか悩んでいる。
1年生の男の子ですが、近所の友達数人から避けられているようです。
最近、近所の同級生たちと会うと逃げられています。
最初は本人も追いかけることを楽しんでいたのですが、何度か続いているので、凹んでいる感じがします。
声には出さないので本心はわかりませんが‥
でも、1ヶ月程前までは普通に遊んでいたので、一緒に遊びたいのだと思います。
友達も「〇〇君はいつも嫌われてるんやで」と言っていました💧
その時、我が子は別の子を追いかけていたので、直接言われているかはわかりません。
親として、子どもに何か声をかけるべきなのでしょうか‥?
時間が経ったらまた元に戻るといいのですが、、
“嫌われてる”という言葉を聞いて、私も今日は凹んでしまいました。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐻
友達同士で何かあったのでしょうか?
本人も凹んでいるなら、「お友達となにかあった?」など聞いてみてはどうでしょう?

miriku☆
そういった場面を見ると、親としては切なくなってしまいますよね。
ご近所という事は学校同じですか?
私なら、子供に何かあったのかを聞くと同時にこの出来事を先生にも話すかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ここ何度か続いていたのでもしかして?とは思っていたのですが、ショックでした💦
同じ学校で、クラスも同じです。
学校では別の子とよく遊んでいて、前々からその子たちとはあまり遊ばないようですが‥
もう少し様子をみてみて、状況が変わらないようなら、学校での様子も聞いてみようと思います。- 9月14日
はじめてのママリ🔰
学校では全く別の子と仲良くしているので、近所の子たちと何かあったわけではないようです。
おそらく一人の子がそういう雰囲気を作っていて、周りの子たちも一緒についていっているのかなー、、
我が子は私が思ったよりは凹んではいなかったのですが、親がどこまで首を突っ込んでいいものか、友達関係難しいです😂