

みさ
うちの預けてるこども園は4歳児からお昼寝なしです!
息子も下の2人を預けてるのと違う保育園に行っててお昼寝時間ありましたがその頃にはもうお休みの日はお昼寝しなかったです!

はじめてのママリ🔰
新2号認定で16時30分まであずけてますが、昼寝しないです。
休日もしません。
ただ平日は20時までには寝ます💤

はじめてのママリ
うちもこども園で、年少からお昼寝ないです!
フルで働いていて、家に帰るの19時ちかく。そのまま寝ちゃうこともよくありました!
今は育休中なのでお迎え早く寝ることないですが…
年長でもご飯もお風呂も入らず寝ることありました🤣

June🌷
普通の保育園ですが年長さんまでお昼寝あります。小学校に上がる数ヶ月前からお昼寝時間を少しずつ無くして練習するって説明受けました!

らすかる
うちの子のこども園は年少さんは2月までお昼寝有りです。
3月以降は1時間弱のお昼寝です。

はじめてのママリ🔰
うちのこども園は年少から昼寝はありなし選べます。
うちはなしでしたが、お昼寝が嫌だという理由だったので帰ってきてから寝てました。
今は寝ないですが、年少のときはできればこども園でしてきてほしかったです💦

🥖あげぱんたべたい🥖
うちの園は年長11月頃までお昼寝ありますが息子は年少の今頃くらいからお昼寝しなくなりました!

はじめてのママリ🔰
上の子が通っていた保育園は年長さんの秋(運動会が終わる頃)までお昼寝ありました😊

🐻❄️
うちも年少からお昼寝なしで最初の頃は夕飯食べながら寝ちゃったりもうグズグズで大変でした😂
同じクラスの子たちも皆そんな感じでした💦
徐々に慣れていって年中の今は夜まで普通に起きてます🌙
コメント