
コメント

退会ユーザー
同じ群馬県内に住んでいます!
市内に支援センターはありませんか?
保育園に併設されているところだと先生やママから色々情報聞けますよ!
(気になる保育園の支援センターに行くのがおすすめです!)
私も保育園情報は支援センターで聞いています!
そろそろ申し込みが始まると思うので情報共有してくれる方もいると思いますよ^^!
(質問に合っていない回答ですみません💦)
退会ユーザー
同じ群馬県内に住んでいます!
市内に支援センターはありませんか?
保育園に併設されているところだと先生やママから色々情報聞けますよ!
(気になる保育園の支援センターに行くのがおすすめです!)
私も保育園情報は支援センターで聞いています!
そろそろ申し込みが始まると思うので情報共有してくれる方もいると思いますよ^^!
(質問に合っていない回答ですみません💦)
「保育園」に関する質問
旦那の仕事は基本7時45分から16時45分までの勤務で17時に家につけるのに 旦那は管理職に気に入られるのが下手くそ過ぎて 毎日21時半帰宅の勤務にさせられています 有給や休日も買取りになっています なので私が年子二人…
保育園について悩んでいます😭 上の子1歳8ヶ月 下の子も8ヶ月 8月中に復職しようと思っています!!! 上の子は現在保育園に通っていて 私の職場から車で10分程です。 下の子は今8ヶ月で2回食が安定してきたので 3回食…
旦那さんだけの給料でやっていけないから 仕事したいけど…保育園、預ける場所がない! 実家も頼れない。 託児所の職場もあんまりない。 仕事辞めたのは申し訳ない気持ちです。 専業主婦でも預けて仕事できる所ありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこ
ありがとうございます!
現在ママ友というのがいなくて何も聞けていないので行政に頼ってみたいと思います!