
コメント

ももんが
うちの子は水イボが出来ました‼
ちなみに手に。
最初はニキビみたいなものだろうと、
しばらく放置したのですが、ちょっとずつ大きくなりまして。
皮膚科につれていき、水イボとわかりました❗
あまり広がらずに済みましたが、もし水イボだったら感染しますし、全身にできちゃいますから、皮膚科で治療してもらうとよいかもしれません☆
ちなみに、完治に半年くらいかけました❗
でも、小児科の先生でも、水イボなら、分かると思うのですが😅
ももんが
うちの子は水イボが出来ました‼
ちなみに手に。
最初はニキビみたいなものだろうと、
しばらく放置したのですが、ちょっとずつ大きくなりまして。
皮膚科につれていき、水イボとわかりました❗
あまり広がらずに済みましたが、もし水イボだったら感染しますし、全身にできちゃいますから、皮膚科で治療してもらうとよいかもしれません☆
ちなみに、完治に半年くらいかけました❗
でも、小児科の先生でも、水イボなら、分かると思うのですが😅
「先生」に関する質問
今日下腹部痛があり病院に行きました。 上司に休むと連絡をしたら そんな頻繁に病院行っていいものなのか?と言われました。 頻繁にと言っても月に1.2回ほどで 前回は下腹部痛ではなく、喘息になってしまった為 お薬の相…
双子の妊娠報告を職場(全体)にいつするか悩んでいます。 いま、小学校の教員をしています。 高学年を担当していて、来週には宿泊行事もあります。 管理職や、同じ学年の先生には早めに報告して、宿泊行事は辞退するこ…
歯のクリーニングと虫歯チェックすべて 歯科衛生士さんがすることってありますか?? いつもは最後先生が確認してくれていたのですが 今回は、クリーニングも口の中見ての虫歯確認も レントゲンでの虫歯確認もすべて衛…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうたん
お返事遅くなってすみません。
コメントありがとうございました!
やはり水イボですか...
うちの母も水イボなんじゃないかと言っていたので、そうなのかなぁとは思っているのですが(><)
小児科の先生は様子見で良いって言ってくれたんですけど、やはり気になります(><)
来月1歳検診があるので、そのときにまた聞いてみようと思います!
ももんが
ちなみに、うちも、小児科では様子見で、と言われました(*TーT)b
でも、わたしのかかりつけの小児科では、イボだね、とは診断してくれました(*TーT)
皮膚科にいったのは様子見は嫌だったので、自己判断です❤お大事になさってください‼