![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同居中の義両親にストレスを感じています。子育てや干渉、食事の問題などが原因で居心地が悪いです。
完全同居一年半、ストレスです
怒られたり意地悪されることはなくお金もいれてくれてよい義両親なんですけど、やはり子育ても全て間近で見られてる感じ、口を出されまるで義両親の方が子どもの親のようで、干渉がウザイです。
また、義父が作る野菜が多すぎて、傷む前に使いきらなければならずプレッシャーです。腐ってもそこを切れば大丈夫という考えらしく。使えと言わんばかりに腐った野菜を切って台所に置かれます。
義弟たちが帰省したらきれいなものだけあげてます。こちらが腐ったのを食べてることなんて知らないです。
おすそわけも多く、誰が作ったかわからないおはぎや漬け物ももったいないからと食べさせられるし自治会やこども会は必ず参加するよう圧かけてくるし、もう嫌すぎます。独身の小姑もしょっちゅう帰ってきます。
実家とはいえもう家を出てるのに、夕飯食べに来るのが図々しいです。私は同じ立場の頃実家に帰るときは外で済ませて帰ってました。それが常識というか配慮じゃないかと。
居場所もなく、子育ても乗っ取られそうで嫌気がさします
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
よく我慢されていますね😭
私なら耐えられません😱
同居はしなきゃだめな状況なんでしょうか?
別居はできませんか?
ストレスで体壊しそうです😰
私なんて、1日遊びに来られるだけでもストレス😢
![🍼🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍼🎀
義両親って血の繋がりもないぶっちゃけ他人なのに同居はかなりしんどいし辛いですよね😭
義両親がめちゃくちゃ悪い人じゃないだけに文句も言えませんもんね😢
過干渉もウザいのすごく分かります。。
というか自分の子育てに口出ししてこないでほしいです。
もう全部がストレスですよね😭😭
本当に毎日お疲れさまです。。
よく我慢されてますし耐えてますね😭
ストレス溜め続けると爆発しちゃうのでいつでもママリに愚痴ったり身内や友達に相談なさってください😭♡
![さーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーこ
私も完全同居です。そろそろ2年半経ちます。
すごく気持ちが理解でき…回答に書かせてもらいました。
居場所もなく、子育てが乗っ取られそう…私もよくそう思ってます。自分だけ居候…みたいな。
ご実家は遠いですか?私はよく実家で愚痴ったりゆっくりする時間をちょこちょことっています。1番は旦那に気持ちをわかってもらうのが良いと思いますが、、自分の親のこと色々言われたら揉めそうな気がして、、全部は話せてません。
どうかストレス発散できる場所や癒しの時間をとれますように。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。客観的に、この状況ってどうなんだろうと思い投稿してしまいましたがそのように言っていただけて自分は頑張ってるほうかも、と思えました😢
ママリ
かなり頑張っていると思います😣
私の周りには、完全同居は1人しかいません💦
誰が作ったか分からないもののお裾分けを食べるのは、苦痛ですね😨
私もそういうのすごく苦手で、食べられません😣