※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子供が他害を受けています。先生が指導しても止まらず、心配です。同様の経験がある方、先生の対応やその後の関係を教えてください。

他害をしてしまう子についてです。
小1の子供がいます。
うちの子が二学期に転校してきて、毎日のように同じクラスメイトの男の子から叩かれた、物を振り回して目に当てられた等の被害報告を受けて、今後大きな怪我をすることが怖いので担任の先生に相談しました。
すると、実は入学当初から他の保護者の方たちからも同じことを相談されているとのことでした💦
子供曰く、毎日先生がその子に注意しているそうです。
それでも叩いたりする行為が止まないみたいで…
先生が週明けまた指導すると言ってくれていますが、
指導しているのに止まない場合って今後どうなっちゃうんでしょうか?
公立だから学校を退学なんてないし、もっと大きな怪我とか被害が出ない場合はこのままなんでしょうか…
同じような経験がある方、先生はどんな対応をしてくださっていましたか?その後その子との関係はどうですか?
ちなみに外国籍の子で、親は日本語が話せるかも謎で
親に報告とかもしていないのでは…と思っています。

コメント

ふう

お子さんの怪我は大丈夫ですか?😭
我が子がのこととなると保育園等と違い普段見れないからこそ、特に心配になりますよね…

参考になるかわかりませんが、20代後半の私の経験談ですが、常に暴れ回る問題児が居ましたが全く改善がみられず、PTAやら色々と動きましたがそれでも全く何も変わることはなく私が直接教育委員会に電話してクレームを言いました!(当時小3か小4でしたが)

大人からすると鬱陶しいと思われるほどませていたのもあり、万が一のことが起きた場合どう対応するのか書面で残してほしいとお願いし教育委員長に判子ついてもらいました。

幸いにも大きな怪我人が出ることなく成長し、本人も落ち着き見違える程に変わり今ではエリート街道進んでますが学校では前例がない場合は特に動きにくい時もあるので対応次第で教育委員会に言ってみるのも一つの手だと思います。
沢山の意見等があってこそ動くのでまずは学校の対応みつつって感じが良いかと思います。

少しでも改善されますように!