![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胸が張りすぎて四角くなっている症状で、授乳時にしこりが取れない悩みがあります。母乳外来の受診が遅れる場合、授乳時に押す以外に解決策はあるでしょうか。
胸の写真あります💦
胸が張りすぎて四角くなってるんですがどうしたらいいでしょうか😭💦
痛みや熱、倦怠感はないです
昼過ぎから少し詰まった感覚があって、飲ませるときはずっと親指でグイグイ押したり乳首の方に流しながら飲ませてるのですが、一向にしこりが取れません……
授乳のときに押すのを繰り返すしかないでしょうか?💦
母乳外来は行けるとしたら明後日になってしまいます…
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
白斑はないですか??
私は白斑が良くできてこんな感じに頻繁になります💦お風呂入ったり温かいタオルで温めて絞って母乳を出す、子供に飲ませるをひたすら繰り返してます!詰まってる方をメインに飲ませて反対は搾乳で良いかなと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
詰まってしまったのですかね?💦
私も白斑ができてしまってこんな感じになりました
辛いですよね😭
飲ませ方ってどうしてますか?普段と違う向きで飲ませたりすると良いみたいです
-
はじめてのママリ
飲ませ方ですね…!
普段はフットボール抱きなので、横抱きで飲ませてみようと思います🥲✊- 9月13日
はじめてのママリ
白斑はなさそうです…!
やはりそれしか出来ることないですよね😭
授乳頑張ります😖✊