※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エミリ
妊娠・出産

先生に言われた予定日とエコーで出た予定日が違います。赤ちゃんは少し小さいけど順調だと言われました。予定日は変わらないのでしょうか。


エコーに出る予定日と病院で先生に言われた予定日が
違くて特になにもいわれてないのですが、
最初に言われた予定日で変わりないんですかね???

先生に言われた予定日が11月4日で、この日だと現在11w5dなんですけど、
エコーには10w4dの予定日が11月9日になっていました(´・ ・`)

赤ちゃんが少し小さいみたいで10週の大きさだけど
個人差あるし順調と言われたのですが
予定日に変わりわないってことなんですかね(´・ ・`)?

コメント

かか

頭部や腹部、足の長さや成長家庭で多少誤差がエコーの表示は出ますが、始めに言われた予定日で間違いないと思います。毎回違うのが普通ですよ😁

ichu

予定日はあくまで予定している日なので
実際予定日通りには産まれないこともあるので、その予定日付近に産まれると軽く考えていれば大丈夫です😊!

赤ちゃんが小さいことも初期ならよくある事なので大丈夫ですよ😳👌

後期になりグンッと大きくなる方もいますし😊

deleted user

エコーに出てくるのは赤ちゃんの大きさから推測される予定日だし、お医者さんが最初におっしゃった予定日も、前回の生理の日とか、その時の赤ちゃんの大きさから割り出した予定日だから、違ってても不思議じゃ無いですよー(^o^)
大きくなるスピードも赤ちゃんによって違うから
順調と言われたなら気にしなくて大丈夫!

たろきち

赤ちゃんの大きさが10w4d相当という意味だと思います。
順調と言われてるなら特に問題ないと思いますし、先生に言われた予定日で変わりないと思いますよ( ˊᵕˋ )
アプリや病院で最初に言われる予定日は生理周期が28日で計算されてるもので、生理周期によって赤ちゃんの大きさに差が出て来ることもあり、成長をみながら予定日が途中でずれることもあるみたいです。
その場合はちゃんと先生から説明があると思います!

のんたん2号

エコーでどこかの部分を計ったときにコンピュータで自動計算されます。なので同じ日に頭と身長を計ったら頭の予定日と身長の予定日が違うことがありました!エコーなので角度で誤差も出るし予定日もあくまで予定日なので、気にせずに私はその辺りに産まれるんだなって思っています✨