子育て・グッズ 幼稚園の入園説明会に参加しません。同じように年少は行かない方いますか? 幼稚園の入園説明会の時期になりましたね。 我が家は年少は入園しないことにしました。 同じく年少は行かないことに決められた方おられますか? 最終更新:2024年9月14日 お気に入り 幼稚園 入園 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 上の子は年少は行かないで 年中から通ったので2年保育です😊 9月13日 はじめてのママリ🔰 そうだったんですね☺️ うちはもう少し家族との時間を作りたくて年中からにする予定です。 はじめてのママリさんは 早生まれとかの理由ですか? 9月13日 はじめてのママリ🔰 うちも家族との時間を作りたかったのと、引っ越しがかぶり 年中からになりました😌 9月13日 はじめてのママリ🔰 そうだったんですね👍 年少ってまだまだ赤ちゃんですもんね🥺 年中から入園でも幼稚園楽しんでいますか? 9月13日 はじめてのママリ🔰 年中入園の子も何人か居ました😊 友達もわりとすぐ出来て 楽しいみたいです😊 9月13日 はじめてのママリ🔰 年中入園でも問題なく楽しめているんですね😆子供って適応能力高いですもんね👍 9月13日 はじめてのママリ🔰 高いですね✨ 後、先生も気にかけてくれたみたいで助かりました😊 9月13日 はじめてのママリ🔰 先生が気にかけてくださってくださるのありがたいですね!素敵な園でよかったですね👏 9月13日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね☺️
うちはもう少し家族との時間を作りたくて年中からにする予定です。
はじめてのママリさんは
早生まれとかの理由ですか?
はじめてのママリ🔰
うちも家族との時間を作りたかったのと、引っ越しがかぶり
年中からになりました😌
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね👍
年少ってまだまだ赤ちゃんですもんね🥺
年中から入園でも幼稚園楽しんでいますか?
はじめてのママリ🔰
年中入園の子も何人か居ました😊
友達もわりとすぐ出来て
楽しいみたいです😊
はじめてのママリ🔰
年中入園でも問題なく楽しめているんですね😆子供って適応能力高いですもんね👍
はじめてのママリ🔰
高いですね✨
後、先生も気にかけてくれたみたいで助かりました😊
はじめてのママリ🔰
先生が気にかけてくださってくださるのありがたいですね!素敵な園でよかったですね👏