コメント
ぽむ
今8ヶ月ですが、夜中は起きてもミルクあげません😅
トントン、それでも泣いて寝ない時は抱っこして寝かせてます😊
こたまま
3ヶ月になる頃までは夜中起きたら🍼という流れにしてたのですがある晩🍼あげてそんなに時間経たずに泣いたことがあり抱っこして寝たときがあって、あれもしかして今までもお腹すいて泣いてたわけじゃなかったの??となり2日くらいすぐに🍼じゃなくあやしてみてダメから🍼って感じでいたら夜中起きることは無くなりました。
参考になるか分かりませんが🙏💦💦
-
ゆこまる。
いままでミルクをあげていたのに大丈夫かな?
と思いましたが確かに思い返せばあげてもすぐに起きることがありました…!
ダメならミルク!参考にさせてもらいます☺️💕
ありがとうございます♪- 4月20日
-
こたまま
グッドアンサーありがとうございます🙏💕
1日5回の🍼でリズムが整ってからは夜こちらもぐっすりで有難いです👏✨
夜泣きがうちはまだなのでいつくるかビビってる毎日です😂- 4月20日
Sai
7ヶ月くらいから朝まで寝るようになったので夜間授乳はしませんでした。
でもうちと同じくらい(1歳5ヶ月)のお子さんのママはまだ夜一回起きておっぱい欲しがるって言っていました。
また、2歳くらいまで夜あげていたって方もいたので無理になくすこともないと思うのですが…。
-
ゆこまる。
朝まで寝てくれるのほんと助かりますよね( ´:ω:` )
1歳をこえてからだと知恵がつくからやめさせるのに大変だよと注意されました(笑)
少ししてみてもし無理なら、という形でしてみようと思います♪
ありがとうございます!- 4月20日
ゆこまる。
そうなんですね😳!
参考にしてみます☺️💕ありがとうございます!