
コメント

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から2ヶ月は日中寝なくなりました〜
寝ぐずりも多くなったし、抱っこでしか寝なかったし、よく泣いてました。
スワドル使うと夜は寝てくれましたよ!
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から2ヶ月は日中寝なくなりました〜
寝ぐずりも多くなったし、抱っこでしか寝なかったし、よく泣いてました。
スワドル使うと夜は寝てくれましたよ!
「おしっこ」に関する質問
生後10ヶ月です。コップ飲みができるまでの間は水分補給はどうやってしていましか? ミルクは夕方と寝る前だけなのでおしっこ量が一気に減ってしまいました。 ストローは使えるのですが、歯並びのことを考えると毎回スト…
3歳男の子なんですが、外出先のトイレで いつも靴とズボンとパンツ片方だけ脱がして跨らしておしっこさせてます! 靴脱がさないといけないのちょっとめんどくさいのですが、皆さん外でのトイレどうさせてますか? 立っ…
子供のおトイレについてです。 新一年生の娘がいるのですが、おしっこの時、どうしても前の方でしちゃう?のか、トイレを掃除する時に便座を上げるとおしっこがびっしゃりついてます🤯 もちろん便座カバーもおしっこついて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ちょうど今日スワドル届いたんですよ😭👏🏻スワドルの中って肌着だけ着せれば大丈夫ですかね??
あと思ったよりも手が苦しそうに見てちゃって大丈夫ですかね💭
はじめてのママリ🔰
私はスワドルアップ使ってて確かに少しぴっちりしてますね!
室温24度とかにしているので、メッシュの肌着や薄めの肌着のみ着せてますよ!