
3歳児検診が明日で、娘が行きたくない。人見知りで知らない女性に答えられず、ストレスがある。家では普段通り発育に異常はない。行きたくない理由はおむつやできないことについて言われるのが怖いから。
明日3歳児検診なんですが
ストレスやばくて
いきたくないです。
娘は人見知りで
いきなし知らない女性に
◯◯は?とか
聞かれても答えられません。
私が普段か、見てる限り発育に
異常があるようには思えません。
家では出来ますし。
おむつに関しても
できないことに
関してもななんか言われるんじゃないかと
行きたくない泣
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月, 7歳)

ポムポム
一応検診には連れて行った方がいいと思います!
私の近い友達に、場面寡黙症の子がいます。
家では出来ても、外で出来ない…
そういう小さい事を見抜いてくれる場でもあるので、検診は行った方がいいかな。と。
その分、明日の夕飯は手抜きするくらいの気持ちでいいんじゃないでしょうか(^^)

はじめてのママリ
結構そういう子いるんじゃないですかね~?
「いつもは答えれるんですけど~😅」とか言っておけば大丈夫だと思います🙆♀️

退会ユーザー
普段できてるなら伝えたら大丈夫だとおもいますよ
コメント