

azu66
9カ月ママです。
その頃って悩みますよね^^;
歌を歌いながら、赤ちゃんの手や足を持って動かしてあげたり、絵本を見せてあげるのがオススメです。絵本は徐々に目で追うようになりますよ。

ts2h.n
音楽のなるおもちゃの音楽に合わせて手を握って手遊びをしたり、オムツ替えの後に足を曲げ伸ばししたりしてます^^
うちは4カ月ですが、あとは絵本を読んであげてますよ💡
楽しんでいるかはわかりませんが、大人しく絵をじっと目で追っているので楽しんでるのかなぁ〜と思ってます!笑

くまぶる
ちょうど同じくらいの月齢の子がいて悩んでたところです!
起きてる時間増えてもまだまだグズグズの時間が多くて…
短いご機嫌の間に、私の好きなスヌーピーのパペットの腕に旦那が音なるオモチャはめてて…笑
それで遊んだり、音楽鳴るオモチャ置いて娘の手動かしてみたり、足動かしてみたり、話しかけたりなんだりとしてみてます(¨̮)
すぐ泣いてグズグズ始まりますけど…笑

さゆゆゆ
みなさま回答ありがとうごさいます。絵本はまだ準備していなかったので、早速買ってみます。
歌を歌ってみたら喜んでくれたような気がします!
くまぷるさん、同じ月齢のお子さんがいらっしゃるんですね。
うちもすぐにグズグズしてます。
お互いがんばりましょう☆
コメント