
幼稚園の自由時間はどの幼稚園でもありますか?縦割りの自由時間で、先生が見守る感じです。安全性について心配しています。
幼稚園の1日のスケジュールで、自由時間というなにして遊んでもいいという時間があるんですが、年長から年少まで全員でって感じなんですが、外でも中でもどこでも遊んで!という時間です。
1日に2回に分けて1時間ずつ合計2時間あります、、
幼稚園についてほぼ無知なのですが、このような縦割りでの自由時間はどの幼稚園にもありますか?
先生たちはぽつぽつと見守ってるという感じで、縦割りだと危なくないのかな?というのが最初の感想です💦
この幼稚園にするかまだ決めきれずにいます。
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

あんころもち
縦割りだから危ないということはないですよ。
子どもや環境に合わせて職員の人数配置が出来ているなら大丈夫だと思います👌

はじめてのママリ🔰
こども園で夏休みとか1号がお休みの時は縦割り保育です。
土曜日は毎週縦割りだと聞きました(土曜日には預けてないですが)
外でも園庭では全組で遊んでるので大丈夫だと思いますし、
転んで怪我とかはもろもろは縦割り関係なく起こりうる事なので
危ない事はないと思います🫠
-
はじめてのママリ
ありがとうございます‼️
そうなんですね✨他の園でもあることが知れてよかったです。- 9月12日

はじめてのママリ🔰
卒園しましたが、毎日そのような時間がありましたよ!
室内でも室外でも遊べて、どのクラスに行ってもオッケーでした。
危ないと言うのは異年齢だからですか?
異年齢だからこそできる経験もありますよ😌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
あったんですね✨異年齢ということと、先生たちの目がどの程度いきわたっているのかというところで少し心配していました💦- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
先生たちの目でいえば、異年齢でなくても目が行き届かない園はありますよ💦
うちの子は幼稚園生活で怪我して帰ってきたことなかったです。- 9月12日

もこもこにゃんこ
うちの子が行ってた園は基本、縦割りです。
クラスには満3歳〜年長さんまでいます。
たまに横割りの時間があります。
私は縦割りが好きで選びましたよ。
縦割りだから危険ってことはないと思います。

リリ
毎日では無いですが週1で縦割りの活動があります☺️
室内遊びや室外遊び自分がやりたい活動に参加する感じらしいです😁
子どもたちの人数に合わせて先生の配置も考えていると思うので大丈夫だと思ってます😌

はじめてのママリ🔰
毎日あります!
年少から年長まで好きなように遊んでいい感じです。
園の方針で学年関係なく遊ばせれるようになってるみたいでした。
先生が配置されてるので大丈夫だと思ってます。
はじめてのママリ
ありがとうございます‼️
職員の配置がきちんとなっていたら安心ですよね😣