

ママリ
子供が小さいうちは気にしないし
幼稚園とかで子供同士遊んでたら自然とその親御さんと話すことが多くなり男の子同士、女の子同士のママと話してるって感じです☺️

はじめてのママリ🔰
全然そんなことないです☺️

なの
子供の性別よりママさん次第です!

はじめてのママリ🔰
性別気にしたことないです😳

ママリ
幼稚園に上の子行き始めたら
女の子ママは女の子ママとしか仲良くしないのでびっくりでした、、、
保育園ではそんなこと無かったんです。。

はじめてのママリ🔰
男の子ママとも話しますよ☺️性別は気にした事ないです!

コニー
全くです!
保育園だからかお迎え時間が合う人がやっぱり1番話しやすいですが親も全員参加行事なんかではグループもなくみんなでわいわいします!(みんな働いてるからグループ作る時間もないのかと笑)

6み13な1
私、仲良くしてるの男の子ママのが圧倒的に多いです☺️
コメント