※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Akgt🙌🍬
子育て・グッズ

調乳したミルクが覚めた場合、再加熱しても大丈夫でしょうか?その方法を教えてください。

知っていたら教えて下さい!調乳したミルクを室温で二時間射ないから口をつけてないものに関しては与えて大丈夫なのはしっているのですが、もちろんその間に覚めてしまいますよね😞そのとき再加熱は🙆🆗✨なのでしょうか?その方法は?しないほうがいいのか。教えて下さい

コメント

ハルくんママ

いいか分からないですが湯煎で温めてます😊

  • Akgt🙌🍬

    Akgt🙌🍬

    回答💬ありがとうございました😃湯煎でわたしもやっていましたので、よかったです

    • 4月20日
さおり

入院してるとき、ミルクの会社の人が売り込み?みたいなんで来てレクチャーしてくれたとき、冷めすぎたら湯煎してくださいって言ってましたよ😁

  • Akgt🙌🍬

    Akgt🙌🍬

    ミルクの会社のかたが言っていたのなら尚更正確ですね‼貴重な情報ありがとうございます。m(。_。)m

    • 4月20日
うめちゃんママ

レンジはダメとききました!湯煎して与えたほうがいいみたいですよ(^^)

  • Akgt🙌🍬

    Akgt🙌🍬

    回答💬ありがとうございます‼湯煎でやりたいと思います💡

    • 4月20日
ゆうさん

調乳したら口をつけてなくても細菌が1時間以上経過したものは繁殖するから与えないでと言われました
口をつけていたら30分以上はダメだと、、

ただ飲ませてる時に冬場はよく冷めたので湯煎で温めてます
湯煎といっても沸騰したお湯をマグカップに入れて哺乳瓶をつけてる感じですが…

  • Akgt🙌🍬

    Akgt🙌🍬

    回答💬ありがとうございます!湯煎でやりたいと思います🙆

    • 4月20日
ぽちの助

長女を出産した病院では、調乳後のミルクは、冷蔵庫の温度変化の少ない奥に入れて保存と言われました(´・ω・`)
特にこの暖かくなる時期は、室温だと細菌が発生しやいとの事です

長女が完ミだったので、夜中の授乳の時は、基本的に冷蔵庫を開けないことから、先に少量のお湯でミルクを溶かしておいて、キャップをして冷蔵庫に保管、飲む時にお湯を足して温めてからあげてました(*´∀`)

基本的には、ミルクも母乳も湯煎ですよ(*´ω`*)

  • Akgt🙌🍬

    Akgt🙌🍬

    回答💬ありがとうございます‼
    なるほど!🙆
    わたしも夜ミルクもあげるので、その方法真似させていただきますm(。_。)mよいアイディアありがとうございます🙇

    • 4月20日