
育休中で時短希望、会社の対応が不安。保育園との関係も心配。他の方はどうしているか気になる。
今育休中です会社からははっきりとは言われてないんですが人が多くて希望通り戻れなさそうってことを伝えられました
私は時短を希望していますパートになったり戻れないってことはあるのでしょうか
もしそうなると保育園の就労証明書通り戻れなかったり退職?になったりしたら保育園退園なのできついのですが不安でたまりません
今後どうなるかわからない不安があり動き方もわかりません
漠然とした不安があります
皆さんはどう仕事してるのでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園のこともあるので
具体的に教えてほしいとお願いできないですか?
そこが分からないと対応しようがないですよね💦

ふーちゃん
育休は復帰前提ですので、強制退職扱いになると違反になるので、労基に相談したほうが早いです!😊
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます
時間や日数が減らされそうですがそれはありなのでしょうか😓?- 9月12日
-
ふーちゃん
それも駄目なはずです!
こっちからお願いしてからの時短等はありですが…- 9月12日
-
ふーちゃん
まずは産休前の労働条件が前提です😊
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
私的には時短を希望したのですが希望通り入れるかわからないって言われてそれだと日数減らされそうで、、
それもだめですよね💦- 9月12日
-
ふーちゃん
はい!
なので、労基に相談されてみてください😊- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
少し確認してみます💦- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
すみません労基に相談したらどのような流れなのでしょうか?
- 9月12日
-
ふーちゃん
ただの相談だけなので、話して終わりですね!
関与してほしいならそれも相談になります!- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
確認してみます💦- 9月12日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます
そうですよね💦
まだ保育園も決まってなくていつから復帰と伝えれないので相談もしにくく決まり次第話を進めていくのか、、
すべてがざっくりで😓
わからないと動けもしないですよね💦
ただ保育園退園も厳しいなと思って💦