※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

産休中の教員の経験について質問です。①育休は何年取得しましたか? ②2人目の出産を考えていましたか? ③育休手当の延長はしましたか?

これから産休に入る教員です。参考にしたいので教えてください♡

①育休何年取りましたか?

②続けて2人目産むのを考えてましたか?

③育休手当の延長しましたか?
(わざと落ちるようにしましたか?それとも本当に保育園入れたかったけど入れなくて延長でしたか?)

コメント

はじめてのママリ

①3年申請しました。
②ひとりっ子予定です。
③手続きが面倒なのと、わざと落ちるのは旦那の職業的にグレーだったので、諦めて無給2年過ごします。

  • ママリ

    ママリ

    旦那さん公務員さんとかでしょうか?
    やっぱり3年取るのいいですよね!
    ありがとうございます!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

①2年申請で4月復帰予定でしたが、3年に伸ばしたいなと思っています(できるのかな?)
②続けて2人産みたいです
③手当の延長はする気はないです

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり3年取るのがいいですよね!その間に2人目もできそうですね☺︎
    ありがとうございます!

    • 9月13日
みなみ

①1年です
②産む前までは考えてましたし、早い方がいいなと思ってましたが実際に出産を経験してみてあまりにも壮絶だったので2人目も欲しいですが、陣痛を思い出すと決心がつかないまま過ごしてます笑

③延長しません
そもそも育休手当の制度は、手当はあくまでも1歳までが基本で、1歳で復帰の意思があって、保育園に入れたいのに入れないという場合に限り延長が適用されます。

わざと落ちる様には基本出来ないと思います。人気の園を一つだけ申し込めばもしかしたら落選するかもしれませんが、受かる可能性だって大いにあります。職業が教員なら優先順位上がると思うのと、0歳は他の年齢に比べて受かりやすいです。
ただし、これをやるのは本当に保育園に入園したい子達が入れなくなりますので絶対に辞めてあげてください。

それと、夫婦どちらとも勤め先から就労証明書を書いてもらって提出するので誤魔化しきかないです。
今、保育園の落選狙い問題になってますし、厳しい言い方したら不正受給ですからね...。

本当に保育園に入れない人だけしか延長は使ってはいけないんです。
当然の様に2歳まで育休手当をもらおうと考えて、わざと延長しようとする人が増え過ぎてるから、釘を刺すためにこの方針なんだと思います。
25年4月以降には厳格化されるそうですよ。

保育園受かってて辞退した場合、会社によっては育休だけは取れるかもしれません。
ですが当然、育休手当はその時点で打ち切りです。
それに、辞退した場合、本当に入園したいとなった時点数的に不利になるので落選する可能性もでてきます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    一年なんですね!保育園入れるといいですね!

    手当目的で延長するのはやっぱり不正受給になりますよね…保育園入れない方のための制度ですもんね💦
    実際周りでもらってる人はあまり知らないのですが、ママリでは手当もらってる人がいるので、、なんとも言えない気持ちです🙃

    でも本当に受かったら困ることもあるので、不正はしない方が良さそうですね、ありがとうございます!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

公立ではありませんが、同業者です。

①1年の予定でしたが、結果的に2年になりそうです。

②上の子の時は、事情があり続けて産む選択肢はありませんでした。

③上の子の時は1歳前に復帰。
今回下の子が1歳で復帰するつもりで第5希望まで書きましたが、全滅で泣く泣く育休延長してます。

保育料が安い自治体の激戦区なので次の4月の入園も厳しいかもしれないです。

  • ママリ

    ママリ

    そんなに希望を書いても入れないんですね…その場合の手当延長は正当なものですよね✨
    次のは入れるといいですね!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    もし4月からの入園がだめだったら、もう1年とるか認可外を考えるか…頭が痛いです。
    昨年から自治体の補助があって、子どもが3人いると保育料が半額か無料になったようで保育園の入園が希望者が殺到しているみたいです💦
    その上、今回の延長厳格化で保留を希望するする人がいなくなるかと思うと倍率あがりますよね…本気で復帰したい私のような人はさらに入れなくなるのかな…不安でなりません。

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    保育料か安くなるのは良いけどそれで入園希望が増えるのは困りますね…💦
    たしかに延長厳格化で手当もらえないなら復帰しようという人が増えそうです!
    保育園決まるのも年明けですよね、、仕方ないけどギリギリで困りますよね😂

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳格化…どうなんですかね?(泣)世の中にいいことなんでしょうか。
    復帰しなくてもいいと思ってる人がいるなら…どうしても復帰したい人に枠を譲って欲しいです😭😭😭それで切実に復帰したいひとが保育園落ちるとか悲しいです。
    余談失礼しました。

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    手当の不正受給の場合もあるので厳格化した方がいいと思ってましたが、たしかにそういう考えもありますね!
    もっともっと保育園に入りやすい世の中だといいですよね🥹

    • 9月13日
初ママ35🔰

①2年半程で4月復帰です。
②始めは連続でと考えていましたが、自分の性格上、長く休むと復帰するのが嫌になりそうやし、とりあえず復帰しようと!あとは1人目の子との時間も大切にしたいので😊
③延長はしてません!はじめから2年はと決めていたので!
ただママ友で教員の人が多いんですが、聞いた人はみんな結構やってて手当もらってました😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    確かに長く休むと復帰が辛そうです🤣

    延長してるママ友さん多いんですかー!私の周りではいなかったですが…地域にもよるのかな?
    それは手当目的で保育園落ちたってことですよね。グレーだけどうらやましく思ったりしますか?

    • 9月13日
  • 初ママ35🔰

    初ママ35🔰

    延長多いです!3人目とかでずっと休んでる人も!

    みんな手当目的です!私は最初から1歳で保育園申し込むつもりなかったけど、聞いたら結構みんなやってるんやー思って、そりゃお金もらえるのはうらやましいとは思っちゃいます。
    けど同じようにやらなかった先生ママとかと、もし保育園受かったらどうしようって変な心配しなくていいしいいよねって言って納得させてました。でもここにコメント書かれてる方のとか読んで、正しいことしてるからいいよねって改めて思えました‼️

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    3人も…!!職場の人にどう思われても気にしないのか、わざと落ちるやり方もOKな職場なのか…すごいですね!笑

    これから厳格化でやる人は減るかもしれませんが、実際貰ってる人を見たら羨ましくなりそうです💦
    でも正しいことをしているので、徳を積んだというか、何かきっと良い事があると思いましょう☺️
    ありがとうございました♡

    • 9月13日
  • 初ママ35🔰

    初ママ35🔰

    たぶんうちの自治体は結構それが普通になっちゃってるぽいです💦役所の人も教えてくれるみたいやし、私の学校の事務さんも間違えて育休延長で手当申請する書類を私に送ってきたので、同じ学校で育休入ってる人がやってるんや思います😅
    だからたぶんやってない方が、みんなやってるのになんでやってないの⁉️くらいな感じなんかと…
    少しでも参考になったら良かったです!

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    そこまでしてくれるならやったほうが得ですね笑
    ありがとうございます!

    • 9月14日
ママリ

①3年(2人トータルで)
②続けて出産、2 人目は11ヶ月で保育園
③1人目延長→途中から2人目の産休

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    2人続けて産むの理想的です!

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    デメリットはあります😅
    ・2人目出産時に上の子のイヤイヤ期と被り、自宅で2人育児は大変

    ・同じ保育園に2人入れられるか問題

    ・年の差によっては育休中に上の子が年少の年になり幼稚園入園させてしまうと、復帰時に下の子は保育園、上の子は幼稚園で別園もしくは上の子転園


    復帰して5年経ちますが、復帰後に2人目は色々無理だったなと思うので結果オーライです!

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    イヤイヤ期と新生児育児は大変そうですね💦
    一緒の保育園に入れない可能性もあるんですね…
    でも私も仕事しながらつわりに耐えるのが無理そうなので連続にする気がします…!
    ありがとうございました!

    • 9月13日