![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
そんなものです!私は1人目も2人目も妊娠初期に39°台の高熱が出て寒気がしたり震えたり強い腹痛吐き気に襲われて入院して点滴したりしたぐらいでした 。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人それぞれですが、そんなものかな?と思います!
私も妊娠していた時は高温期継続するので37.0〜37.4度くらいが普通でしたよ🙆♀️
むしろ私は体温落ちてきたら心配になっちゃいます💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
どのぐらいが普通かわからないので、心配になってしまいました💦- 9月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
検査薬凄く濃く出ていますね🥰
私は1月の寒い時期に妊娠が分かりましたが、37度超えていました!まだまだ暑いですしそのくらいの体温でも大丈夫かと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
また生理予定日当日なのですが、受診するには早いですよね🤔
なるほど!確かに気温も関係ありそうですね💡- 9月12日
はじめてのママリ🔰
39℃は大変でしたね😱
無事に生まれてくれてよかった✨