
コメント

ママリ
私も2人目妊活し始めて、全く濡れなくて痛くてシリンジで数ヶ月したのですがなかなか授かれず、結局病院通って人工授精2回目で妊娠しました!
うちは旦那さんちょっと傷ついてました笑
ママリ
私も2人目妊活し始めて、全く濡れなくて痛くてシリンジで数ヶ月したのですがなかなか授かれず、結局病院通って人工授精2回目で妊娠しました!
うちは旦那さんちょっと傷ついてました笑
「旦那」に関する質問
保育園に預けたくても5万くらいかかるみたいで、旦那もずーっと休んでくれてて収入がないみたいで、毎月5万も払えないというので私が仕事するしかないですよね.... 10月から1人なので仕事もできないので...今やるしかない…
娘が旦那の真似をして嫌なことがあるとすぐ舌打ちします。 旦那にも何度も注意してますが親子揃ってなおりません。 もうどうしたらいいんでしょうか、、、本当に嫌です😭 今の若い子も舌打ちするんですかね??小学生とか…
竹馬を子ども園から持ち帰っているのですが、2学期にまた持って行かないといけません💦自転車で持って行く方が多いのでしょうか?結構大きいし下の子も乗せてるので少し怖くて💦持ち帰る時は旦那が1人で持ち帰ってくれたの…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
貴重な体験談ありがとうございます🙇♀️
ちなみに人工授精っておいくらくらいしますか?
どのようにやる方法でしょうか?
ママリ
保険適用で5.6千円でした!
その前に初期検査とかで3万円くらい飛んで行ったのですが、医療保険入っていたので人工授精1回あたり5万給付金降りたので最終的にはプラスでした!笑
シリンジでやる方法と変わらないです!むしろシリンジよりもう少し奥の方まで🐍を届けてくれる感じです!
旦那さんの🐍を人工授精当日の日に持っていって綺麗にしてもらってから管?みたいなのを使って注入って感じで全く私は痛くも痒くもなかったです!!
ママリ
思ったより安い!😳
10万は飛ぶものだと思ってました。
私もいざとなったら保険入ってからにします。
旦那への相談が1番ハードル高いですが折を見て相談してみます😅
ありがとうございます!