コメント
はじめてのママリ🔰
娘は、おまる→補助便座&踏み台→大人のトイレのみ、で移行しました。でもウンチは踏ん張らないと出来ないようでウンチの時だけ補助便座と踏み台使ってます。
娘は大人の便座はお尻が落ちそうで怖い、と怖がって補助便座ないと最初は無理でした。
あと園にあるような子どもトイレだと大人のトイレみたく怖くないようで、外出先で子どもトイレを見つけたら座らせてました。
はじめてのママリ🔰
娘は、おまる→補助便座&踏み台→大人のトイレのみ、で移行しました。でもウンチは踏ん張らないと出来ないようでウンチの時だけ補助便座と踏み台使ってます。
娘は大人の便座はお尻が落ちそうで怖い、と怖がって補助便座ないと最初は無理でした。
あと園にあるような子どもトイレだと大人のトイレみたく怖くないようで、外出先で子どもトイレを見つけたら座らせてました。
「トイレトレーニング」に関する質問
トイレトレーニング、おまるスタート?それとも補助便座スタート? 最近、おしっこやうんちが出たときにおむつを触って教えてくれるようになりました。(うんちは言葉でも言います) 歩行も安定してきたので本格的にトイレ…
こんばんは! 最近、2歳になったばかりの息子が🐘を触ったり出したりして困っています。 今まで、🐘を触ることは無かったのですが昨日からいきなり触り始めました。ただれている訳ではなく、痛がったり痒そうにする感じで…
トイレトレーニングについて質問です。 最近保育園でトイレトレーニングを始めており、家でも始めるよう勧められたのですが、どう進めていくか迷っています。 補助便座が楽なんだろうなと思うのですが、我が家のトイレは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
グリーンカレー
回答ありがとうございます。踏み台とかは使用されなくなったらどうされましたか?また、おすすめの踏み台はありますか?
はじめてのママリ🔰
踏み台はまだウンチの時は使うので、トイレの中の手前左側に置いてます。手前右側に補助便座を掛けられるスタンド置いて補助便座はそこに掛けてます。
踏み台はリッチェルのこの画像のレギュラー使用してます!踏ん張れる高さ(娘は身長高めではあります)でコンパクトで安いので私は買って良かったです。完全に使わなくなったら捨てようかなと思ってます。
グリーンカレー
ありがとうございます😊参考にさせていただきます😊