
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は、おまる→補助便座&踏み台→大人のトイレのみ、で移行しました。でもウンチは踏ん張らないと出来ないようでウンチの時だけ補助便座と踏み台使ってます。
娘は大人の便座はお尻が落ちそうで怖い、と怖がって補助便座ないと最初は無理でした。
あと園にあるような子どもトイレだと大人のトイレみたく怖くないようで、外出先で子どもトイレを見つけたら座らせてました。
はじめてのママリ🔰
娘は、おまる→補助便座&踏み台→大人のトイレのみ、で移行しました。でもウンチは踏ん張らないと出来ないようでウンチの時だけ補助便座と踏み台使ってます。
娘は大人の便座はお尻が落ちそうで怖い、と怖がって補助便座ないと最初は無理でした。
あと園にあるような子どもトイレだと大人のトイレみたく怖くないようで、外出先で子どもトイレを見つけたら座らせてました。
「うんち」に関する質問
生後20日目の新生児ちゃん、 最近母乳だけでは足りないみたいで、 授乳後に口をパクパクさせるからミルクも足してるんだけど 明らかに母乳だけの時よりうんちの出が悪くなってる。 ここ数日いきんでるっぽい声も出すし… …
愚痴こぼさせてください。 初めての赤ちゃん、初めての子供。わからないことだらけなのに、旦那から遠回しに最低なママだと言われました。 赤ちゃんが昼から泣き止まなく、うんちも出ていなかったことから夕方までうんち…
《トイトレ開始のタイミングについて》 2歳6ヶ月です。 トイレに抵抗感はなく、気分が乗れば便座に座ってくれますがおしっこやうんちが出たことはありません。 最近は「おトイレ座ってみる?」と聞いても「座らなーい!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
グリーンカレー
回答ありがとうございます。踏み台とかは使用されなくなったらどうされましたか?また、おすすめの踏み台はありますか?
はじめてのママリ🔰
踏み台はまだウンチの時は使うので、トイレの中の手前左側に置いてます。手前右側に補助便座を掛けられるスタンド置いて補助便座はそこに掛けてます。
踏み台はリッチェルのこの画像のレギュラー使用してます!踏ん張れる高さ(娘は身長高めではあります)でコンパクトで安いので私は買って良かったです。完全に使わなくなったら捨てようかなと思ってます。
グリーンカレー
ありがとうございます😊参考にさせていただきます😊