![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の進め方について、栄養士さんとネットの情報で疑問が生じています。皆さんはどう進めたか教えてください。
離乳食の進め方なんですが、市の栄養士さんに聞いたら、1日に2回離乳食を与えるのは7ヶ月からと言われたんですが、ネットで進め方を調べると離乳食開始して1ヶ月後とか書いてあって何を信じればいいのか分からず……😵🥲
栄養士さんの方が間違いないのかなと思うけど、皆さんはどう進めましたか??🧐
- ゆっこ(生後10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5.6か月頃から開始する子が多いと思うので開始から1か月くらいして慣れてきたら、もしくは7か月頃から、と言う感じだと思います。
順調に食べてて体調もいいようなら大体それくらいの時期に2回目に進んでみていいと思います。それでちょっと生活リズム崩れちゃったりしたらしばらく1回に戻してみてもいいでしょうし。
スケジュール守らなければというより子供の様子見ながら進めていました。息子も7ヶ月頃から2回食にしてましたが外出やお昼寝の時間でタイミング合わなかったり私のやる気のない日は1回になったりでした😇
コメント