※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の女の子の言語発達について相談があります。単語が増えず、音声模倣が1音だけで2音以上はできない状況。体幹の弱さから歩き出しが遅い可能性も考えられています。

1歳10ヶ月になった女の子の発語についてです。
同じような方、言語発達に詳しい方、アドバイスください。

10ヶ月〜パパ、ワンワンが出始め、
1歳半健診ではママ、ニャーニャー、ねんね、ナイナイ、だ(っこ)、青、など30-40語ほどあり、応答の指さし⚪︎、歩行がゆっくりですが歩き始めで⚪︎、とクリアしました。

1歳8ヶ月で、パパねんねを言いました。
1歳10ヶ月現在、単語がほぼ増えず。語頭が多く、赤、緑、白、ぶどう、キウイなども頭文字の1音のみ。
最近やってを覚えましたが「や!て!」とお喋りという感じではなく音を出している感じです。
二語分は〇〇ねんね、〇〇あっち👉、〇〇イヤ、の3パターンです。
要求はほぼ「あ!👉」です。

宇宙語がなく、独り言が「ぷあぷあぷー」「ちあちあちー」の謎ワードか「あいうえおかき…」です🤣

歩き出しが遅く1歳半だったので、体幹の弱さからくるのでは?とも思っています。
音声模倣は1音ずつならできますが2音以上になるとできません。
「〇〇どこ?」「何色?」などの理解はあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

次男がそんな感じで
喋り出しは1歳前、単語理解あり、単語は1歳半には色々喋っていましたが、頭文字か語尾のみで喋ることが多かったです💦

発音の問題かと思います。
2歳前は馬もクルマも、んーま
に聞こえていました💦
2歳後半になって会話もペラペラ喋るようになりましたが、未だに発音は不明瞭なものもあります💦

唇はうまく使えていそうですか?
うちの子は、口が少し開いていて、上唇が常に尖った感じでツンとしていて、そこの筋肉が弱い感じです。
すぼめたり、閉じたりがあんまり上手じゃないのかなーと思っています。

喋り出しは普通だったし、言葉の理解の割に、発音が全然追いつかないので、言語聴覚士に相談も行きました!
発音面だけであれば、年中さんくらいから、その時も不明瞭さが残っていれば、訓練を紹介してくれるとの事でした😊

れい

うちの子と同じタイプですー
音韻操作が苦手な子ですね
それだけ発音ができているなら体幹の弱さは関係ありません

今の月齢でどうこうはできないので、その子のペースで語彙を増やしていくだけです

将来的には吃音、構音障害(発音)、読み書き障害のリスクが高いです
早めに対処できるように丁寧な観察が必要です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とても詳しくお答えくださってありだかたいです!まさに求めていた答え!
    専門職の方でしょうか?わたしも少しですが子どもの発達関係の仕事をしています。ぜひ率直なご意見をいただきたいです。

    ①息子さんと同じタイプとのことで、発達的に何か気になるご様子はありますか?
    うちは運動面がゆっくりなため、やや外への興味が薄目かなと感じます。あと対人緊張強め(歩き出してからだいぶよくなりました)、新規場面が弱い(2回目以降はだいぶ慣れます)、あたりが気になっています。保育園には行っていないのでわたし個人の見立てです。

    ②将来的なリスクまで教えてくださって助かります。
    わたしも一度言語聴覚士さんにみてもらったのですが、「言語理解あり、コミュニケーション意欲はあるが、その割に出せる音が少ない」との評価でした。今は笛や吹き戻しで遊ばせるようにしています。息子さんは何か意識してやらせていることはありますか?

    ③れいさん、とても詳しくてすごいです!何か文献など読まれていますか?オススメがあれば教えてください。

    ④やはり発達に凹凸があるのでしょうか?主人が高IQで診断が出るほどではないですが凹凸あります。

    ⑤早めの対処となると具体的にはどのようなものでしょうか?
    1歳半健診がスルーだったので、行政からのフォローはなく。2歳を目処にこちらから相談しようか迷っています。

    • 9月11日
れい

①うちの子は教科書通りの自閉症です
ただし今は誰も困っていないので障害域では無いと言われています
知的遅れはなく、むしろ高めかなって感じなので、おそらく親程度(両親とも非障害域の自閉症)なんだろうなって感じです

②自閉症メインで音韻想起は二の次って感じなので、対人意識を高める関わりは気をつけてます
あとはインリアルっぽい感じですかね

③最近全然読んでないんですよねー笑
中川信子先生、宇野彰先生、春原則子先生などの本や論文は読んでました

④他が分からないのでなんともですが、凸凹の可能性はあると思います
その発語レベルなのにあいうえお~が言えちゃうのはちょっと気になりますよねー
パパが持ってるなら同じ感じかもしれませんね
うちの子も1音単語がほとんどなのに文字読み始めました笑笑

⑤おそらくこのレベルだと幼児期に行政主導のもので何かしてくれることは無いと思いますよー
運動がどうにもって感じならですが、歩いてるなら何も使えないかと思います

1番はじめにくるとしたら吃音です
親の発話調整(ゆっくりめ、軟気性発声(子守唄みたいな感じの声)、センテンスを短く)でかなり変わるので、2-3歳であやしげれば対応してあげる感じです

構音障害は年長夏~1年生夏に残っていれば訓練、読み書きは診断は小学校以降ですが、5歳になっても平仮名の読みが習得できないようなら方略を考えてあげた方がいいかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下にコメントしてしまいました💦
    下のをご覧いただいてご返信くださるとうれしいです。
    よろしくお願いします。

    • 9月11日
  • れい

    れい

    コミュニケーションの独特さ、感覚の崩れ、想像力の障害、全てきっちり揃ってます
    パニックになるようなことはありませんが、「ここにあったものが無くなった!」など毎度訴えてます笑

    発語は数えられません(軽く100は超えてる、多分300はある)が、バナナ→ばー、富士山→ふー、しましま→しゃーしゃー、みたいな感じです
    音韻想起が苦手なのでちょこちょこ拾い間違えてきますし、不器用なのでエ段オ段は言えません

    健診は大丈夫そうだねーを全力否定してきたので、引っかかったというか引っ掛けてもらったというかです

    いやいやは1歳ジャストで少しありましたが、もう終わったのか?って感じです
    意思はしっかりしているので単語が出るかどうかのタイミングから多弁です笑
    検査はしていません

    両親とも高学歴と言って差し支えないと思いますよ

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

①息子さんは特性などありますか?おしゃべりの様子はどんな感じですか?健診でひっかかった感じですか?
うちは特に特性ないのですが、むしろイヤイヤもそんなに酷くなく(話せば納得することが多いです、むしろ話を理解し説得に応じるところに知能を感じます…)逆に自己主張やこだわりがさほど強くなくて心配です。
ご両親ともに高機能、いわゆる高学歴ということでしょうか?
うちも知的には問題なさそう(言語理解問題なし、大小・色・形の理解あり、道覚えてるなど)だと思っています。どこかで検査されましたか?

②インリアル調べました!勉強になります。
療育など通われていますか?

③勉強になります!ありがとうございます。

④うちもひらがながいくつか読めるようになりました😇興味が強いわけではなさそうですが、ひらがな絵本の読み聞かせで覚えたみたいです。
やはり「あいうえお〜」が言えるの違和感ありますか?これはかなり練習しました。

ちょうだい→ちーち
あーと(ありがと)→あーち
ピンク→プ
みどり→ま
のように音がそのように出せないので、五十音から練習しようと思ってやらせていました😇

⑤ですよね!やはり。指示理解あるし、なんだかんだ発語もあるはあるから、療育には繋がらないだろうなーと。
吃音についても教えてくださってありがとうございます!

こういうタイプの子は最終的には会話できるようになるのでしょうか?
なんとなくのイメージですが、凹凸のある子って将来的には高学歴で(いわゆる師業)仕事して大器晩成型なのかなーと思ったり。😙