

咲や
滑り止めの私立が定員割れしていることが判明したので、本命の公立が落ちたら、私立の手続きをすることにしました😅
公立の面接の2日前に入園金5万円払って辞退は勿体無いので😭

ままり
一番上は転勤族でプレに通えなかったので考えました。
抽選確実な人気園は早々に諦めて近所の園に入園しました。

ママリ
うちは引っ越したばかりでいきなり面接くらいのバタバタで情報もなく併願しました。
願書提出時間で面接時間が決まるので調整しました。
が、今にしてみれば2次募集がある幼稚園もあるし何処かしらには入れるからそこまで焦らなくて大丈夫だったかなと言う感じです。
まあ情報なかったので落ちたらどうすればとなるのも仕方がなかったですが…
コメント