※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今年度、町会のこども会の役員を初めて担当しています。町会は居心地が…

今年度、町会のこども会の役員を初めて担当しています。町会は居心地がいいのですが、地区のこども会の会合(各町会の役員が集まり月1で開催)には顔見知りがおらず、毎回しんどい思いをしています。

上半期、周りの様子を見ていると、役員さんは自分より10以上年の離れた年上のベテランのママさんばかりで、上の子どもが高学年〜中学生&下の子は幼児、といった構成の方が多いようです。人数は30人程いるのですが、春の時点でグループが完全に出来上がっていて(←役員経験者同士が固まっていたり、同級生ママが固まっていたり…)、毎回一人ポツン状態。
分からないことがあった時が厄介で、グループで盛り上がっているところに頭を下げながら、盛り上がっているところの話を一度遮らないと聞けないという状態で…これが本当に苦痛です。中高と女性だけの職場で過去に味わったことのある独特な感覚だなぁと、昔の嫌な記憶も思い出してさらに気が参ってしまいます😓
自分の町会は人が少なく、これがあと6年間も続く予定です。こういう時って、どんな立ち回りがいいのでしょうか?今のところは、“初めて役員を担当しています”アピールをしつつ、必要な挨拶や仕事だけしています。せっかく参加するなら居心地のいい場所にしたいのですが、出来上がって盛り上がっているグループに参加するのはさすがに厳しいです…。「何でも聞いて✨」タイプのママさんが一人でもいてくれたらいいのに😓と、他力本願な気持ちにもなってしまいます😓

コメント